|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
ほぼ一ヶ月ぶりの更新になります。 本業の方の忙しさが凄まじいことになっていましたが、ようやく落ち着いてきました。 Twitter上の情報を調べてみると、
という流れで、当サイトへの人の流入があったみたいです。 実はこれと同じようなことが過去にもありました。 たしか、Coinhiveの件で逮捕者が出たときでして、
という流れだったようでした。 その時は、「やっぱり一定数の人にとって、連続誤検知の件は、記憶に深く刻み込まれる事件だったんだなぁ」と思ったもんでしたが、今回もアクセス数が増えていることをみると、トレンドマイクロ社関連の事柄が発生すると、都度思い出されるような存在になったんだなぁ、と。 来年4月から当サイトは更なる縮小体勢に入るため、さくらインターネットのレンタルサーバほプランを格下げし、容量を減らして、フリーソフトの配布以外のコンテンツは徐々に消滅させていこうかと思っていたのですが、定期的に思い出してもらえるのであれば、各ページのURLは維持しておいたほうが良いような気がしてきました。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3277784 (+0213)[+0659] Copyright© 2010-2025 INASOFT |