|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
ホームに電車が着いたところで非常停止ボタンで停止。ブザー鳴りっぱなし。 5分くらい待って、ようやくブザーが鳴り止んだところで、放送が聞こえてきた。 車掌「まもなく発車します。車内でお待ち下さい」 ホームの駅員「4番線まもなく発車します。」 : : 車掌「まもなく発車します。車内でお待ち下さい」 ホームの駅員「4番線まもなく発車します。○○(列車の番号)車掌、準備が出来ましたら発車願います」 : : 車掌「まもなく発車します。車内でお待ち下さい」 ホームの駅員「4番線まもなく発車します。○○(列車の番号)車掌、準備が出来ましたら発車願います」 : : ってので、結局10分くらい待っていたんだけど、みんなが発車する発車する言っててなかなか発車しなかった。 誰が悪くて待ってたんだろ…? 上尾事件依頼、状況を車内放送で細かく知らせるというのが徹底されるようになったと聞いていて、確かに、周囲の駅で非常停止ボタンが押されるなどのトラブルが発生したときは、ほどよく車内放送で知らされているんだけど、自列車で問題が起きたときは、あまり知らされない感じがする。 …と、一昨日はその、上尾市の市長と市議会議長が逮捕されてゴタゴタしているようだったので、上尾事件の意味が変わってしまう節目になった気がする。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278991 (+0245)[+0255] Copyright© 2010-2025 INASOFT |