INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2017-10-06 07:16 / 次へ→ / 最新へ⇒

■Twitter誤停止問題が最近、プログラマ界隈に波及してきているというのが怖い

2017年10月 6日(金) 7:16:39 [さくらのブログから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



最近、Twitterアカウントを誤停止されてしまうケースが増えているという。怖い。

中には、かなり酷いヘイトスピーチをしている人がいて、止められているケースもあるそうなので、正しく止められていることもあるのかもしれないけど。

この前、Facebookに流れてきた記事を読んでいたら、ある人は、アカウントが自動的に凍結させられ、異議申し立てを受け付けてもらえなかったのでTwitterの日本支社に直接文句を言いに行ってみたら、10年くらい前に、ネットスラング的に「おまえ殺してやるー」みたいなことを友人とふざけて言い合っていた会話をAIが自動抽出して、凍結させられたとか、なんとかとか。

Twitter日本支社は、「蚊を殺す」程度では凍結しないと宣言しているそうだが、おそらく文字通り「蚊を殺す」というワードを除外対象にしているというだけで、実際には、他の「殺す」関連の言葉は自動凍結の対象にしてしまっているのだろう。おそらく、マンパワーが追いついていない。

最近はプログラマ業界にも波及しているという。

プログラマは、プロセスを殺すとか、スレッドを殺すとかいう言葉を普通に日常的に使うから、誤検知率も高そう。

現在読んでいる本でも、プログラマはkillなんとかとか、なんとかor die;みたいなことを日常用語のようにして使ったりするし。

何の本を読んでいるかは、来週前半あたりに紹介できるかと思います。




目次 | ←前へ / 2017-10-06 07:16 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3126619 (+0974)[+0736]

Copyright© 2010-2024 INASOFT