INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2017-08-01 00:04 / 次へ→ / 最新へ⇒

■ドラクエXIを存分に楽しむために、new2DSLLを買う!

2017年 8月 1日(火) 0:04:55 [さくらのブログから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



先日、悩んでいたnew Nintendo 2DS LLを買うかどうかですが・・・、買ってしまいました。

IMG_3274.JPG

この、オレンジの縁のやつ。気になっていたんです。

これまで、薄緑のNintendoDS、濃い緑のNintendo3DSと買って来ていたので、青とか緑っぽい色には飽きてきていたのかもしれません。

new3DS LLではなく、new2DS LLを選択したのは、そもそも、裸眼立体視機能の必要性に疑問を感じていたので。

発売当初は、珍しさもあり、また、ゲームメーカー(主に任天堂)も立体視ありきのゲームやアプリケーションをいくつも出していましたが、最近では立体視を全く使用しないゲームやアプリケーションが増えてきました。

ドラクエ8のリメイク版や、先日購入したドラクエ11では、そもそも立体視はオフにされています。

任天堂のゲームでも、ファミコンリミックスや、スーパーマリオメーカーのような、立体視オフのゲームが出てきています。

バーチャルコンソールについても、立体視オフです。

考えてみると僕は、3DSは、高度な処理能力や多くの機能を持ったゲーム機として便利に使っているだけであり、目玉機能である裸眼立体視の機能はほぼ使用していません。

どうやらそうしていたのは僕だけでは無かったようで、2DSが登場し、2DS LLが登場し、new 2DS LLまで登場するに至りました。

裸眼立体視機能だけを排除した、これまで通りのゲーム機(しかも、CPU速度やバッテリー持ち時間も向上)が登場したわけなので、買うのは時間の問題だったかなと思っていました。

で、今回、ドラクエ11では、レガシーな操作インターフェースのために十字キーを必要としました。

僕の保っている3DSでは、十字キーの右ボタンの、反応が鈍すぎるのです。

買い換えるっきゃない。

IMG_3278.JPG

というわけで、移行中です。

使用しているSDカードは32GBのものであり、移行先のmicroSDカードも32GBのものを準備しました。

このデータ移行・権利移行は、非常に時間が掛かると聞いておりますが、移行データに32GBのSDカードが含まれるとなると、相当な時間が掛かることでしょう。

夜通しでも終わるかどうか・・・。

ただ、僕は新しく大きい画面で、十字キーにもストレスを感じずにドラクエXIを遊びたいのです。

というわけで、この場でコピーすることにしました。

IMG_3277.JPG

ところで、電源ボタンの位置が、ずいぶんと移動していますね。

3DSでは、バーチャルコンソールのゲームを遊んでいるとき、スタートボタンを押そうとして電源ボタンを押してしまい、強制終了となるのを何度も経験していましたので、これは非常に良い改良だと思います。

ところで、データ移行作業中のBGM。

旧3DSとnew 2DS LLを並べて聞いているのですが、双方のBGMは異なるものの、なんとなく同期している感じの曲になっていますね。

なんだか、不思議な気分になってきます。


せっかく New の 2DS を買ったので、バーチャルコンソールでは、ゼルダの伝説 神々のトライフォースを遊びたい。

それなら、たまったポイントも使えるし。

【追記】

移行は5時間未満で終了していたようだ。

さっそく、昔の神々のトライフォースを購入。いいね。

IMG_3279.JPG



目次 | ←前へ / 2017-08-01 00:04 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3212114 (+0025)[+0218]

Copyright© 2010-2024 INASOFT