INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2017-03-02 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■Raspberry Pi 3(Model B)に差し込んだSDカードの延命作戦

2017年 3月 2日(木) 0:00:00 [さくらのブログから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



Raspberry Pi 3(Model B)で遊んでいます。引き続き。

2台のうち1台は、最近は常時起動するサーバとして使用しています。

Twitterでも書いたとおり、大量のデータを置いておくために、大容量フラッシュメモリ(128GBとか、256GBとか)を、常時差し込んでおくことも考えました。

大容量で安価なのはHDDですが、HDDのように、常時回転しっぱなしのものを繋げておくのは、電気代の面から、よろしくないかな・・・という思いもありまして。

ただ、よくよく考えてみると、大容量フラッシュメモリに対して連続で書き込みをするのって、良くないことなんじゃないかな?と。

SSDに対してデフラグを実行するのが良くないのと同じで。

だいたい、フラッシュメモリは書き換え回数に制限があったはず。

フラッシュメモリに「大量のデータを置いておく」なんて、運用方法としては間違っているような気がする。

フラッシュメモリは書換え回数の面でデメリットが大きいですが、実は、読込み専用にしか使わなかったとしてもデメリットがあります。

フラッシュメモリはその特性上、同じデータを置いたままにしておくと、いつの間にか消えてしまう(揮発してしまう)ことがあるのです。

つまり、フラッシュメモリは一時的なデータの持ち運びのために使うのが正しい使い方であって、大量のデータを長期にわたって書き込み続けることはもちろん、読み込み専用で使い続けるのは間違った使い方ということになります。

SDカードもフラッシュメモリなので、本来、Raspberry Piのように、OS起動用として利用するのは、あまりよろしくないのかもしれません。

ログの書き込みのために、高頻度で書き込みが行われますし。

ほとんど読込専用になってしまうディスク領域もあるでしょうし。

というわけで、とりあえずあまりに高頻度過ぎる書込みが生じないよう、こちらのサイトを参考に、SWAPを無効化し、/tmp, /var/tmp, /var/log をRAMディスク(tmpfs)に移動させることにしました。

なお、上記のサイトの方法を適用すると、ApacheによるWebサイトの表示ができなくなってしまうため、こちらのサイトを参考にApacheのログもtmpfs上に作られるようにしました。

これだけ対策を施しても、必要最低限の書込みは行われ続けますし、書換えの生じない領域は揮発してしまうこともありえますので、定期的な環境バックアップは取得しておく必要がありそうです。

大容量フラッシュメモリに入れようとしていたデータについては、無難に、ポータブルHDDに入れようかと思います。

実は先日、家電量販店を訪れた際に、なんだかかわいらしいポータブルHDDを見付けたんです。


どう考えても、「よつばと!」に登場する「ダンボー」だろう!と思ったら、本当にダンボーをモチーフに作られたということなので、ビックリしました。

ちなみに、この写真を娘に見せたところ、「ニャンボー」だと言われました。Eテレの番組では、ダンボーをモチーフにしたキャラ「ニャンボー」が活躍するそうですね。(エンディングで一瞬だけ、よつばが登場する)

激しいスピンオフっぷりで、なんだかうれしいいです。

ここで改めて、あずまんが大王を読みたい。フライパンとオタマで起床させようとして、寝ぼけて間違って包丁を持ちだして「おきてもたー、しっぱいやー」とかいう四コマ漫画を、もう一度読みたい。




目次 | ←前へ / 2017-03-02 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3212133 (+0044)[+0218]

Copyright© 2010-2024 INASOFT