|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
先日100円ショップに行ったとき、スマホを立てかけるグッズを見付けて、108円ならばと買ってくることにしました。 テーブルの上にスマホを置いて観るときでも、手で支える必要が無い。手で支え続けるのって、けっこう疲れるので。 布団の中でスマホを観るときも、手で支える必要が無い。寒い中で布団の中から手を出すと、腕がけっこう冷えるので。 とても便利でした。 ただ、難点が一つ。このグッズを、スマホとは別に持ち歩かなければならないのが、結構ツライ。 スマホと一体になっていればいいのに・・・。 あ、そうか、そういうケースを買えば良いのか! そういえば、手帳タイプで立てかけられる機能の付いたスマホケースを持っている人を見たことがある! というわけで、買うことにしました。 本体価格は599円+送料280円。合計879円。 どうやら青は不人気色らしく、最安値となっていましたので、それを買うことにしました。 閉じると磁石の力で張り付くようになっています。なかなかスマートで良いですね。 残念ながらiPadのように、閉じると自動でスリープになるようなことはありません。 (iPadと異なり、iPhoneには磁石に反応してスリープに入る/スリープから出る機能が無いため) 期待していなかったのですが、これまで使用していたケースと異なり、ライトニングなコネクタ対応の幅の太いデバイスも、刺さるようになりました。ワンセグのアンテナとか。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3292802 (+1329)[+0410] Copyright© 2010-2025 INASOFT |