INASOFT 管理人のひとことフリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32] Tweet ■Windows 10で、ソフト改修~公開の一連の流れを試して浮かび上がってきた問題点2015年11月 9日(月) 0:00:00 [さくらのブログから転記] |
RSS配信中 | |
11月7日付けで、「マウスのお供 ver.1.57.05」を公開しています。 ダウンロードはトップページからどうぞ。 更新内容は記載したとおりですが、意図としては、メイン環境に導入したWindows 10で、ソフト改修~公開の一連の流れを試したらどうなるか、という、パイロット検証的な意図による実施です。 なぜ、マウスのお供を選んだのかというと、ヘルプ中の「タスクバーの通知領域にアイコンが出なかったら」の記載が、他のソフトより一世代古い記載になっているため、その更新のついでに…という、一石二鳥的な意図によるものになります。 具体的には、他の通知領域常駐型のソフトでは、Windows 7とWindows 8.1における対象方法が記載されているのに対し、マウスのお供では、Windows XPとWindows 7における対象方法が書かれていました。それを、外部リンクに差し替えました。 で、ソフト改修~公開の一連の流れを試してみた結果、浮かび上がってきた問題点はこちらです。 とりあえず運用してみた感じでは、Visual Studio 2010を使っている間は、特に問題は生じませんでした。問題はその後。 HTMLヘルプを作成するためのソフト(うちでは「ヘルプましん - HTML Help Designer」を使っています)が、これが管理者権限でしか動作してくれません。となると、そこから起動するテキストエディタ(サクラエディタ)が管理者権限で動作しようとします。 しかし、元々サクラエディタは通常権限で起動し常駐しています。管理者権限で起動しようとしたサクラエディタと、通常権限で起動している常駐部分のサクラエディタとの間で、対話が図れなくなり、エラー終了してしまいました。 なので、サクラエディタを管理者権限で動作させる状態を既定としたのですが、今度はエクスプローラからサクラエディタへのファイルのドラッグ&ドロップができなくなってしまいました。 管理者権限のアプリと、通常権限のアプリの間では、通常は(管理者権限アプリ側のプログラムで許可していない限りは)Windowsのメッセージ通信を飛ばすことができません。これはプログラムを保護するための仕組みによるもので、かなり前のWindowsから備わっている仕組みです。 そのため、UACを完全OFFにしてすべてを管理者権限で動作させようとしたのですが、今度は、Windowsストアアプリ(Microsoft Edgeやマップ、ニュース等)が動作しなくなります。これは、Windowsストアアプリの仕様によるもの。 仕様と仕様に挟まれてしまいました。 とりあえず、今はサクラエディタの常駐を止めさせる事で暫定的に問題を起こりにくくしているのですが、根本的な解決策を図るには、HTMLヘルプを作成するソフトを乗り換えるしかないでしょうね。あるいは、HTMLヘルプそのものをやめてしまうか…。 いずれにせよ(ソフトを乗り換えるにしても、HTMLヘルプをやめるにしても)、そう簡単にできることではありません。 ヘルプましん専用形式のファイルを、都合良く乗換先のソフトへコンバートするソフトがあるとは思えませんし。 HTMLヘルプの乗換先として有望なものもありません(コンバートするソフトもありませんし)。 あるいは、ヘルプましんから起動するHTMLファイル編集用のソフトを、サクラエディタではなく、Terapadとか別のソフトにしてしまうという手もあるかもしれません。 色々考えてみたいと思います。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3212673 (+0022)[+0348] Copyright© 2010-2024 INASOFT |