|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
ライフ・ワークバランスは、通常は、3:7とか、5:5とか、そういった比率で過ごしている人がほとんどだと思うのですが、会社で周りの人を見ていると、たまに5:6とか、7:8とか、足して10を超えるようなライフ・ワークバランスで過ごしているんじゃないかと思う人がいましてね。 朝は子供を保育園に送っているかと思いきや、朝一からあちこちに電話やらメールやらを仕掛け、精力的に働いて0時過ぎにまでメールを送っているかと思いきや、土日は家族を喜ばせることに余念が無いというような感じの。 人生をチートしているんですね。 多分本来は、ライフ・ワーク・休憩バランスという比率があって、3:3:4とか、4:4:2とか、そういった比率で過ごす人が大多数なんだけど、そういったチートをしている人は、4:6:0とか、5:5:0とか、そういった割合でライフ・ワーク・休憩バランスを過ごしているんじゃないかと思うんですよね。 羨ましいと思う反面、過労が心配です。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3287636 (+0245)[+0306] Copyright© 2010-2025 INASOFT |