|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
なんだか全然落ち着かないので、来年は年賀状は、基本省略で。 基本的に、年賀メールと年賀ツイッターと年賀FacebookのIT正月で過ごさせていただけてらと思います。 こんな落ち着かない正月は、初めてかもなぁ。まあ、社会人人生も長ければ、そんなとかもあるかな。 まあ、このまま行くと、忙しかろうと忙しくなかろうと、再来年辺りからは完全IT正月に突入するかもしれないですね。 そういえば年賀ハガキがエコ文化にマッチしているかどうかを論じる人って、自分の周りではあまり見かけないですね。 会社とかだと、経費節減のために年賀状を遠慮する企業も増えていると思いますが、エコ観点であれこれ言う人が少ないのは、実際どうなんだろうな。 まあ、エコのほとんどはエゴだというのはわかっているつもりなので、エゴとしてどうなんだろう、ってところ。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3290247 (+0379)[+0330] Copyright© 2010-2025 INASOFT |