|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
最近、iPhone5sのバッテリーの減りが早い気がする。 iOSを8に更新したあたりからだったか? たしか、色んな記事を見ると、iOS8になって、内部で色んなエラーが繰り返されていると、それで異常なバッテリー消費が起きているかもしれない、とか。調べる方法はログを見る方法があって・・・とかあるけど、まあ、とりあえず置いておいて。 もう一つ、バッテリー残量の表示が、なんか、変。 あるときいきなり10%くらいガツーンと下がったり。 充電を開始する前は20%と出ていたのに、充電を開始したとたんに「残り37%」と表示されたり。 先日も、「残り11%」の残量から、突然0%になったりとか。 なんだか、ちょっと不安定っぽいですね。 このiPhone5sを購入したのが、去年の9月末ごろだったと思うので、もう1年2ヶ月以上経っているから、そろそろアレですかね。 買い換え時期とか寿命とかいうやつ。 携帯の買い換えは1年半くらいとか2年くらいをペースに行われることが多いし、iPhone5sもその聴講を示しつつあるのかな。これから残り10ヶ月くらいで、だんだんと調子が悪くなってくるとか。 バッテリー残業が10%程度からとかならともかく、50%くらいから突然電源が落ちるとか、発生しちゃうと困るんだが・・・、ちょっと心配だなぁ。 Posted by くりにゃー at 2014/12/19 06:21:04 iOS8 の不具合らしきもので、 バッテリーの残量が突然減る・表示がおかしい というのがユーザーからのお話しが出ています http://sumahoinfo.com/iphone/ios8-1-2-battery-heri-hayai-huguai-hyoka 次回 iOS8.1.3 (か8.2) で改善されると良いのですけれど。 Posted by Ayacy at 2014/12/19 06:38:35 なるほど、ダイレクトに私が体験している障害があちこちで起きているのですね。 買い替えはまだまだ早いですね。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3280230 (+0427)[+0552] Copyright© 2010-2025 INASOFT |