|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
昨日の下の方に書いた【追記】では、コネクタ周辺をカッターで削ることにより事なきを得たわけだけど、この教訓から得られることとしては、サードパーティ製のデバイスを使う場合はことごとく注意しなければならないということだ。 実は今、iPhone5s用のワンセグチューナーを買おうかと考えており、その候補としてこれが挙がっていたわけだけど、コネクタが本体すぐの場所にある形状をしているということは、今使っているケースを用いている以上は、繋ぐことはできないわけですね。 まさか、これをカッターで削るわけには行かないし。 ということは、こういう感じの、Wi-Fi接続タイプのものを使うしかないということですな。 あるいは、ライトニングケーブルを延長するような機器があれば良いんだけど、そんなものはないよなぁ・・・と思ってググったら、普通に出てきたのでビックリ。 まぁ、その延長ケーブルの形状が、この今使っているケースに合致するかどうかは、また別途調査しないといけないんだけどね。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3318384 (+0252)[+0499] Copyright© 2010-2025 INASOFT |