|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() 古〜いIDEのHDDを繋ぐケーブルが出てきた。 古いとはいっても、15年前くらいかなぁ。 当時はノイズとかを異常に気にしていて、こんな太っいケーブルを使っていたのだけど、どれほど効果があったのだろう。 今となっては使うこともないだろうから、捨てかなぁ。 捨てるとしたら、燃えないごみだろうか。 ちなみに紙の部分は、ケーブルを抜く時に引っ張るために使う重要な部品なわけだが、タグかなんかだと勘違いした大学の友人が破り取っちゃって、怒られて、「無くたって抜けるから大丈夫に決まっているだろう」と逆ギレし反省の様子なしでさらに怒られて……なんてのも懐かしい思い出。 [MBID:dv5bm83a7k/TWID:500115162951471106] 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3317994 (+0361)[+0382] Copyright© 2010-2025 INASOFT |