|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
フリック入力に、ようやく慣れてきました。 いちおう、これまでのガラケー方式の入力でも、日本語を入力することは可能なわけですが、フリック入力に触れてみた感じから、「これなら慣れればフリック入力の方がすばやく入力できそう」と思えてきまして、修行すること3日間。 寝ている間や仕事をしている間は(ウソ)、イメージトレーニングを重ねておりました。 これって、「い」の段は左、「う」の段は上、「え」の段は右、「お」の段は下に、指をすばやくスライドさせて手を離すのですが、慣れが来るまでは考えるために一呼吸置く分、どうしても遅くなりますね。 次第に、「い」は左っぽい、「う」は上っぽい、「お」は下っぽいという、一種の共感覚にも似たような感覚が芽生えてきまして。 本来、共感覚は、数字や曜日や音に『色』を感じるような感覚だそうなのですが、なんというか、脳の回路をムリヤリつなげて(プログラミングして)、次第にすばやく入力ができるようになってきた、というか、そんな感じです。 ただ、どうしても「え」は右っぽいという感覚だけは生まれてきておらず、「え」の段の文字を入力するときだけ、どうしても一瞬戸惑ってしまう状態になっています。 まぁ、次第に解消されていくことでしょう。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278956 (+0210)[+0255] Copyright© 2010-2025 INASOFT |