|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
アベンジャーズ関連作品の最後として、最後に「キャンプテン・アメリカ」も観てみました。 ![]()
時代は遡って第二次世界大戦中の話となり、主人公は弱々しい体でありながら、軍への入隊を強く希望しているというもの。
そんな彼が、軍の科学者の目にとまり、科学の力で強い体を手に入れる……一歩間違えると、ヤバイクスリの内容かと思われそうな作品ですね。
科学者の一人として、アイアンマンのトニー・スタークの父親が、かなり重要なポイントで関与しているところが、他の作品との関連を描く重要な部分となるでしょうか。
以下、ネタバレ。
一番最後は、氷付けとなって数十年の月日を過ごすことになり、目覚めたときには現代となっているわけですが、恋人とのデートの約束も果たせないままの浦島太郎状態というのは、ちょっと悲しい気分にさせられますね。
アベンジャーズとしてヒーローを揃えるという、作品外の事情による措置っていえばそれまでなんですが、もし、タイムマシンでもできるんであれば、過去に返してあげたいですね。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3286901 (+0127)[+0374] Copyright© 2010-2025 INASOFT |