|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
昨日は、複数行置換 ver.1.74β5を公開しました。
先週の土曜日、いじくるつくーるを更新したとき「今年のソフトウェア更新はこれが最後です」とか書いちゃいましたが、ウソでした。これが残っていました。
更新内容としては、画面内容を任意の名称のXMLファイルへ保存するための機能「設定保存」「設定読込」を追加したことです。
そろそろダイアログが手狭になって来ましたので、メニューバーを付けて、新機能はそちらに設置しています。また、いくつかの機能もメニューの方へ移動しています。 ![]()
話は変わりまして。
昨日は数年ぶりに、携帯電話を自宅に忘れたまま出社してしまいました。
気づいたのは、お昼になったあたりでした。
そういえば昨日は、「財布と手帳」をスーツの中に入れた記憶があるものの、いつもなら「財布と携帯」をスーツに入れている習慣があり、なんかヘンだなぁと思っていたら、携帯を忘れていました。
数年前であれば、携帯を忘れても、特に気にせず過ごすことができていましたが………去年からパケット定額制を導入して以降、気がつけば携帯電話をいじる癖が付いており、なかなか落ち着かない時間を過ごすことになってしまいました。なんというか、情緒不安定?
さらに昨日の午後3時頃、突然、腕時計の針が動かなくなりました。おそらく電池切れ。
まさか、携帯を忘れた日に腕時計が使えなくなるとは……。これで、外出時に時間を知る手段が無くなってしまいました。
いや、無いこともないです。いつも持ち歩いている Nintendo3DS を見れば、時間を知ることは可能! ……しかし、ちょっと行使しにくい手段ですよねぇ。
帰宅して、テーブルの上に乗っていた携帯電話を慌てて確認すると、着信は0回、メールは5通(うち、ファストフード店のクーポンが4通)、TwitterのMentionsが4通。慌てて返信。
というわけで、今日は少し心が不安定な一日を過ごしました。
携帯依存症ですねぇ。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3296783 (+0297)[+5013] Copyright© 2010-2025 INASOFT |