|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]()
「パタパタの羽根」を手に入れるために、一生懸命になったのは、スーパーマリオブラザーズ3をプレイしていたとき以来だから、ざっと22年ぶりくらいということになるでしょうか。
スーパーマリオ3Dランドでは、おたすけアイテムとして、マリオを、ステージのゴールまで飛ばしてくれるアイテム「パタパタの羽根」が存在しています。
これは、規定回数、同じエリア内でミスをしてしまったときに登場するアイテムであり、いわば「屈辱の象徴」であるとも言えるでしょう。
このアイテムが出てきたときは「意地でも使うものか!」と考え、逆に一生懸命にプレイすることにより、これまでクリアできなかったステージをクリアできるようにしたものです。
ですが、一度、「W8-城2」までクリアしてしまうと、話が変わってきます。
おたすけアイテムが出てこないのです。
しかも、「W8-城2」クリア後に現れるスペシャルステージは多数で多岐で難易度高いものばかり。
中には、自分のレベルでは絶対にクリアできないんじゃないか?と思えてくるようなステージもありまして。
僕の場合、1秒おきに、色の付いた床が消えたり現れたりする、「ピッ、ピッ、ピッ、…」のステージが、全くクリアできませんでした。
と、そのとき現れたのです。
すれちがい通信で得られたミステリーボックスの中に「パタパタの羽根」が。
喜んでゲット!
もしかしてこれって、任意の場所でパタパタの羽根を行使できるアイテムなのでは??? これで、絶対にクリアできないと思っていたステージをクリア!?!?
早速使ってみよう…と思った直後、すぐ横にあった「この葉」に触れてしまったら、パタパタの羽根は消えてしまいました。
なんということだ…。
それから、再びあの「パタパタの羽根」入りミステリーボックスに出会うべく、すれちがい通信に努めました。
一週間くらい経った後でしょうか? 再び、「パタパタの羽根」入りミステリーボックスに出会うことができたのです!
今度は慎重に、「パタパタの羽根」のみ取得し、周りのこの葉には触れないよう、絶対にボタンには触れないようにして。
事前のシミュレーションは万全です。絶対に、二度と過ちを犯さないよう、夢にまで見た、「パタパタの羽根」取得の瞬間でした。
……パタパタの羽根ごときでこんなに熱くなってしまうとは……、32歳になっても、まだまだ心は子どもなんですよねぇ…。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3317399 (+0148)[+0321] Copyright© 2010-2025 INASOFT |