|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
NumLockLock ver.1.16 を公開しています。 先日、「一時的にキーボード監視をオフにする」のチェックをオフにしようとしたら、機能自体はオフになったものの、メニュー上にチェックマークが付かなくなっていたことに気づきまして、慌てて修正です。 どうやら、メニューの文言を変更するAPIを発行すると、チェック状態がリセットされてしまうというのがWindowsの仕様らしく、それにやられました。 また、コマンドラインオプション「/P」を追加しています。 このオプションを付けて実行すると、すでに起動済みのNumLockLockにメッセージを送り、「一時的にキーボード監視をオフにする」機能をON/OFFします。 どういう使用用途かというと、デスクトップ上とかに「NumLockLock.exe /P」を呼び出すショートカットを作っておいて、ショートカット自体にショートカットキーを設定しておくきますと、そのキーを押下したときに「一時的にキーボード監視をオフにする」機能をON/OFFできるというわけ。 自力でキー監視を実装するよりもスマートで、応用範囲の広い方法かな、と思いまして。 実は「マウスのお供」のメモ編集機能でユーザーから受けた提案を流用しています。アイディアの提供、ありがとうございます。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278672 (+0181)[+0387] Copyright© 2010-2025 INASOFT |