INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2025-02-11 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■雑記:日常で見かけた風景

2025年 2月11日(火) 0:00:00



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



先日、買い物をしていたら、ふと、こんなお店が目に入りました。
Studio Clip

大宮アルシェに「UNIX」というお店(現在はFBeautyという名前に変わった)を見かけたとき以来の衝撃を受けてしまった。

多分、コンピューターを使って絵を描いている人は、ビクッと感じる人もいるかもしれない。

これだけだとネタとして短すぎるのでもう一つ。

近畿地方のある場所について」という小説がありまして、その作者(背筋さん)は「近畿地方の人」と言われているんだそうで。…と、あるポッドキャストで聞きました。

で、その作者さんの本「口に関するアンケート」を買ったんですが到着日を過ぎてもなかなか届かない。どうしたのかな?とネットショップの購入履歴を見てみたら、すでに配達されていたことになっている。え?もう届いたんだっけ?と思って、箱の中を探してたら、ストンと落ちてきました。


小さい。(大きさを比較するために、右にペンを置いています)

危うく、段ボール箱と一緒に捨ててしまうところでした。



目次 | ←前へ / 2025-02-11 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3248925 (+0028)[+0469]

Copyright© 2010-2025 INASOFT