|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
すでに都市伝説だと分かっているものを「信じない」と判断することは容易いです。悩ましいのは、今の時点で真実なのか都市伝説なのかの判断がつかないものの場合。その時こそ、判断力、情報収集能力の有無が問われます。 で、先日聞いていて、迷ったのが、次の2つの情報でした。 猫が飼い主にネズミの死体を連れてきた場合は、次のどちらの解釈が正しいだろう?
どちらも、ネット上ではよく聞かれる話です。そういえば、サザエさんでも飼い猫のタマがネズミの死骸を持ってくるシーンが合ったような気もします。どっちが正しいんでしょうね。 どちらもそれなりに説得力があり、信じてしまいがちですが、どちらか一方(もしくは両方)が偽情報なわけで、いわゆる「都市伝説だった」と後から判定されるものになるのだろうと思います。 情報の真偽が確定しない今の段階でどうやって正しい情報を判断するかこそが重要だなと思う今日この頃です。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278879 (+0133)[+0255] Copyright© 2010-2025 INASOFT |