|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
一昨日触れた件です。 CaptureSaveAsは、冒頭の解説にも書いてある通り、作者が以前に利用していた画面キャプチャ保存ツール2種が、「その場でファイル名を付けられない」ということに不満を感じたために、保存ダイアログをその場で出すことを第一義に作成したツールです。 ただ、度々「保存ダイアログを出さないようにする機能を追加してほしい」という要望をいただくことがあります。 これもまたヘルプの冒頭の解説にも書いてある通り、ファイル名入力をスキップする機能を利用するか、以前に作者が利用していた2種のツールをご紹介するようにしています。 ただ、こう書いてあるにもかかわらず、度々「保存ダイアログを出さないようにする機能を追加してほしい」という要望をいただくのであれば、それはたぶん、そういうことなんだろうなぁと思うことにしまして、機能を追加しようかと思います。 具体的には、次のようにする予定です。 ![]()
今週末には、ver.1.40βとして、開発途上版として公開予定です。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278738 (+0247)[+0387] Copyright© 2010-2025 INASOFT |