|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
電車好きの長男は、電車が出てくるものに色々ハマります。スマホで電車が登場するゲームもそうですが、マインクラフト(統合版)で電車を扱うマッシュアップパックを入れた環境だったり、『スーパー野田ゲーPARTY』に登場する「つり革」のゲームだったり。 で、今回ハマったのは、マリオカート8(Switch版)でした。マリオカート8には「リンリンメトロ」(Super Bell Subway)というコースがあります。(Wii U版では、追加パック的なやつに含まれていたコース) 駅構内がレースの舞台になっており、電車(地下鉄)が通るレールの上も走れて、電車と並走したり、電車の上を走ったりすることもできます。 コース内にホームもあって、ホームで待っていれば電車が走ってきたり。 ![]() ![]() これを見ると、舞台はGolden Bell駅であることが分かります。このほか、細かく見ていくと、見えている電車はオレンジベル線であることとか、他に3つの路線があること、各駅はマリオカート8内の別のコースであることが示唆されています。 普通にレースをしていると見落としがちな部分も、ゆっくり見ていくと、かなり細かく作られていることが分かります。ネット上を検索してみたら、かなり詳細に観察している人もいて、任天堂のコースづくりのこだわりが伺えます。 動画にしている人もいた。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3275592 (+0089)[+0586] Copyright© 2010-2025 INASOFT |