INASOFT 管理人のひとことフリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32] Tweet ■ネットでも歴史は繰り返し、今は動画・音声配信業界でオファー・トラブルが繰り返されているんだなと2021年 4月 7日(水) 0:00:00 |
RSS配信中 | |
少し前に、あるポッドキャスト番組を聞いたとき、「うちの媒体でもあなたの音声を配信しませんか?」みたいなオファーが来るんだそうで。それにまつわるトラブルを紹介しているのを聞きました。 そういえば、10~25年前くらいにフリーソフト関連で「うちの雑誌でも/Webサイトでもあなたのソフトを掲載しませんか」と来ていた流れが、今は動画・音声配信界隈でそういうオファー・トラブルが繰り返されて入れているんだなと。 2000年代前半くらいまでは、コンピュータ雑誌にCD/DVD付属して、そこに収録されるということが普通に行われていて、その時は名前やソフト名・解説文の誤掲載というトラブルがけっこう起きてて、それの対応が結構発生していたのを覚えてる。 コンピュータ雑誌にCD/DVD付属することが一般的ではなくなり、Web媒体が一般的になると「当Webサイトからもダウンロードできるようにしませんか?」「当Webサイトで紹介させてもらえませんか?」のような問い合わせが増えるようになるのだが、中には「あなたのソフトは素晴らしいです。当Webサイトからもダウンロードできるようにしませんか?つきましては当サイトにアカウント登録し、必要事項をこのWebフォームに記入してください。そして…」と、ひたすら手続きが続く案内をしてきたところがあって、それがひたすら面倒くさくて、お断りしたことがありました。 今、その方法で登録をしているところは2か所しかないですね。3か所以上に増やすつもりはないです。 で、今は映像・音声配信業界でも、「あなたの映像・音声は素晴らしいです。なので秘密保持契約云々…となって、作成者側の個人情報は入力させるのに、配信サイト運営側の素性は一切分からない」みたいなケースがあって、トラブルあるみたいで。 さらに、グッズ販売のサイト運営絡みでも、トラブルがあるそうで。「あなたの(コラボ)商品が買いたいから購入したのだけど、商品が届かない」と、動画作成者にクレームが来るとかですね。 そういえば最近、YouTubeの動画とか見ていても、ポッドキャスト番組を聞いていても、「コラボ商品が発売されることになりました~」という、喜びの紹介をしている動画を観る・音声を聞くことが多くなった気がします。というか、去年末~今年1月くらいで、そういうのをやたらと多く目にする機会があった気がします。たぶん、取り扱い種類・取扱件数が増えたことに伴い、トラブルも急増しているんでしょうね。 ネット上でも歴史は繰り返すように、オファーやらトラブルやらがいろんなところで起きていくわけですね。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3215610 (+0023)[+0449] Copyright© 2010-2024 INASOFT |