|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
Wikipediaには公私ともにお世話になっているので、一度、Wikipediaへ寄付を送ったことがありましたが、今日来た「再度の寄付の催促メール」 なんで、こんな屈辱的な感じのタイトルのメールを受けなきゃいかんのかね。 一度寄付をしたことが、そんなにも罪なことなのだろうか。 もう二度と寄付をしたいとは思えなくなってくる。 Mozillaにも寄付したことがありましたが、こんなことはなかった。 米国は日本よりも寄付文化の進んだ国だと聞くので、米国ならではの事情があるのかも…とも思ったのですが、これはWikipedia特有のものらしいですね。 ちなみに中身はこんな感じ。 タイトルとは異なり、中身は、わりとまとも。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3266757 (+0020)[+0385] Copyright© 2010-2025 INASOFT |