|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() 空き時間ができたチャンスで、すかさず「ファミンディング・ドリー」を観てきました。 とはいえ、観られるとは思っていなかったので、事前にはほとんど情報を得ておらず、わずかに得ていた情報は「ファインディング・ニモ」の続編であること、ドリーが主役で、家族を探す話であること、ドリー役の室井滋さん、マーリン役の木梨憲武さんが続投することのみ。 ストーリーは非常に良かったですね。公開したばかりなので、まだ内容には触れませんが、なかなかの感動モノ。 また、各所の日本語ローカライズも、なかなか手が込んでいたと思います。 そんな日本語ローカライズの一部で、(すでに世間的には有名な情報だったみたいですが)日本語吹き替え版で八代亜紀さんが本人役で出演していたというのもあって、ビックリしました。全然知らなかった…。ドリーが「やしろさん!」って呼びかけているシーンでは、一瞬耳を疑いましたよ。いや、本当に本物の八代さんだったとは! あと、ワンワン…じゃなくて、チョーさんも吹き替えで出られていました。なかなか印象深い。 また、スタッフロールで気づいたのですが、さかなくんが吹き替えしていたらしいですね。どこで出ていたのかは、残念ながら気づかず。また、監修も勤めていたとか。さかなくんの魚知識はもはや万人が認めるものですから、彼が監修の立場になるのは自然の成り行きだったかも知れません。 [MBID:ftq543l2cc/TWID:757617983757836288] 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3318804 (+0010)[+0272] Copyright© 2010-2025 INASOFT |