|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
2日前に書いたように、通勤靴が壊れたんで、木曜日の帰宅時に新しい通勤靴を買いました。 今度の新しい靴は、通気性抜群の畳張りのもの。まぁ、水も通してしまうので、水溜りには飛び込んだりしないようにと、購入時に注意がありましたが。 その靴がない予想以上に硬く、久々に「靴擦れ」なんてものを起こしてしまいました。 (多分、見たくもないと思うので、写真は掲載しないですけど。撮ってないし) 土曜日、靴擦れの付近を見てみると、ぷくっと、水ぶくれができてる。水ぶくれって、どう対処すればいいんだっけ。 どうやら、火傷の場合と違って、靴擦れの水ぶくれは、消毒した針などで潰してしまっていいみたいですね。 その上で、絆創膏を貼っておく、と。 あと、靴の方もなんとかしないといけませんね。明日(月曜日)は、お客様先に向かうために、新しい通勤靴を履いて結構な距離を歩くので。 今日のうちに、かかとの部分を柔らかくしておかねば。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3279310 (+0059)[+0505] Copyright© 2010-2025 INASOFT |