INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2016-02-11 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■最近のツール作りの状態

2016年 2月11日(木) 0:00:00 [さくらのブログから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



最近、ツール作りをするときは、作成時点の効率を重視することが多くなっています。

仕事で必要なシーンに合わせて、短期間で作りきってしまうことが多く、UIもプロ向きで、一般公開ができる形にならないことが多いですね。

例えば先日は、TwitterやFacebookでも書いたように、特定のフォルダ内の複数階層に、1ファイルだけを圧縮したzipファイルが点在する状況で、zipファイルをその場で展開し、展開に成功したらzipファイル事態は削除するというツールが必要になり、作成しました。

ただ、フォルダ階層を再帰的に追う部分については、FindFistFile() や FindNextFile() でクソマジメにC++言語でコーディングするよりも、バッチファイルで作っちゃった方が早いです。そのため、zipファイルを展開する部分だけをC++言語で作成し、フォルダ階層を再帰的に追う部分については、for /r コマンドに任せることにしました。

お仕事の目的としては、これで果たせてしまいました。

が、一般向けに公開するツールとなると、全体を一つのプロダクトとしてまとめるように作らないといけなくなるし、フォルダ階層の場所を与える方法として、直接入力・フォルダ選択ダイアログ(いわゆるchooser)・エクスプローラからのドラッグ&ドロップあたりくらいには対応しないといけない。分かりやすいUIで。

ヘルプファイル(少なくとも説明テキストファイル)の準備は必要だし、各種異常処理にも対応しないといけない。

敷居が高い。

そもそも、こういうツールが必要になるシチュエーションって、極めて限定的に思えるので、あまり公開するメリットを感じないってのもあるんですよね。

というわけで、最近は「小物・限定シチュ・自分だけ使う」なツール作りばかりになっています。




目次 | ←前へ / 2016-02-11 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3212583 (+0280)[+0214]

Copyright© 2010-2024 INASOFT