|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
公開3日後に観て参りました。 さすがにその時に感想を書いてしまうのでは、ネタバレすぎるので、あの時はミニブログでの小報告に留めたのですが、今日はもうちょっと、書こうかと思います。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ いやぁ、良かったです。 ミニブログの方にも書きましたけど、今作品はすでにレジェンドになり終わったというステータスを持っている作品ですから、ある程度タブーを度外視して、サプライズを取ることができますんで、クリリン登場時のシーンみたいなことができるんじゃないかと思いますね。 あと、銀河パトロールを出してきたりとか。 多分アレで、銀河パトロールの漫画がガッツリ売れるんじゃないですかね。考えたものですね。 その他、Z戦士としては異例の人物の参戦であるとか、冒頭のピッコロさんであるとか、なかなかのサプライズを見せてくれました。鳥山明が脚本を書くから、こういうことができるんだろうな。前回のベジータの「ビンゴ!」と同じですかね。 さすがにあそこまでのことは、普通の人ではできないです。 ドラゴンボールの脚本を任される人だから、それなりに作品をリスペクトしちゃっていますから、逆になかなかそういうチャレンジングなことはできない。 まぁ、やってくれたなぁって感じです。 今後も、ぜひとも三部作、いや、六部作くらい観ていきたいなぁ。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3280121 (+0318)[+0552] Copyright© 2010-2025 INASOFT |