INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2015-04-26 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■chmに代わるヘルプファイルはないのか

2015年 4月26日(日) 0:00:00 [さくらのブログから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



だいぶ前に、ヘルプファイル(WinHelp)の脆弱性が取りきれないということで、ヘルプファイルが廃止されてHTMLヘルプ(CHM)がメインのヘルプに据えられました。
Windows 98のころにHTMLヘルプ(CHM)が登場しましたが、Windows Vistaでは旧ヘルプ(WinHelp)の標準付属が廃止されるようになりました。

ところでCHMについても、その表現力の高さ故か脆弱性があり、最近では、表示する際には様々な制限が課せられています。
例えば、ネットワークドライブ上におかれたCHMは表示できないとか(レジストリをいじって制限を解除すれば、表示できる)。

そのため、マイクロソフトは、HTMLヘルプ(CHM)に代わって、いくつかのヘルプ形式(Document Explorerや「ヘルプとサポート」)を登場させておりますが、それがサードパーティが使える状態にはなっていないみたいですね。
一般製品を開発したり、フリーソフトとかを公開していても、標準ヘルプはあくまで(脆弱性のための制限が課せられた)HTMLヘルプ(CHM)。

ちょっと片手落ちな感じはしますね。
最近ではネットワークドライブ上で作業をする人も増えてきています。プログラムファイル群をネットワーク上のディスクに割り当てたドライブにインストールする人もいる。
そういった環境では、(標準状態では)HTMLヘルプ(CHM)が表示できない。

表示しようとしてわかりやすいエラーメッセージ等が表示されるならともかく、極めてわかりにくい状態の不正表示になるので、ユーザーも困ります。困ったユーザーは作者へ問い合わせるし、作者のところでは再現するわけないし、作者のところにはネットワークドライブを使っているとかの情報も寄せられないし(まさかユーザーもそんなところに原因があるとは思いもしないから報告しない)、みんな困ってしまいます。

早く次世代のヘルプが使えるようになればいいんですけどね。
独自のヘルプインタフェースを作るか、あるいは、最近ではネットにつながっていることを当たり前の大前提として良いのであれば、インターネット上でWeb版ヘルプを公開するとか。
ヘルプ目的ではないですが、PDFやXPSを使うという手もありますかね。最近では普通にPDFで説明書を配布している人もいますし。

そういえば一部のゲーム等に、バラバラの状態のHTMLファイル・pngファイル・jpgファイルでヘルプを付属している人も見たことがあるのですが、あんまし好きくない。





目次 | ←前へ / 2015-04-26 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3212347 (+0044)[+0214]

Copyright© 2010-2024 INASOFT