INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2015-01-14 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■現代によくあるPC設定

2015年 1月14日(水) 0:00:00 [さくらのブログから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



以前、BIOSの設定項目を見ていたときに、「こんなものは必要なのかな?」と思う物があった。

image.jpg

Keyboard Error Report

PCが起動したときに、キーボードが接続されていない場合に「キーボードが接続されていません」という警告メッセージを一定時間表示してから起動するというもの。

一昔前、キーボードやマウスがPS/2接続されることが当たり前だった時代、PS/2はUSBと異なり、起動後に接続することを許していなかったので、起動時にキーボードとマウスが接続されていないことは、致命的なことであった。

今でもPCを操作するのはキーボードやマウスであることは言うまでもない・・・と言いたいところではあるが、タブレットPCの登場により、そうも言えなくなってきた。

とはいえ、タッチ型デバイスの付いていないPCであれば、PCを操作するのはキーボードやマウスであることは言うまでもないわけだから、この設定で、警告表示をON/OFFできるのは、どういう意味があるのかな?と思っていた。

が、最近、唐突に意味がわかるようになった。

ここのところ、ノートPCにキーボードとマウスとモニタを繋いで、快適にPCを使うことをよく行っている。

一方で、その間、メインPCはどのように使うのかというと、iPadやiPhone経由で画面だけ表示して監視し、必要があればタッチして済ませる。

ただ、メインPCを主に使いたい場合には、メインPCにマウスやキーボードを接続して使うことになる。

メインPCにキーボードやマウスが繋がっている状態で使うこともあるし、繋がっていない状態で使うこともある。

ああ、この設定が役に立つ日が唐突に訪れたわけだ。

このBIOS設定は登場してからけっこう経つので、ずいぶん前から、PCをこのように使用している人がいたんだろうな。


ついでに、最近使うようになった設定が、Wake Up on LANである。

image.jpg

wolmagic.png

この機能が登場したとき、この機能を自分が使うことは一生ないだろうと思っていたものだが、居間に置いてあるノートPCやiPad/iPhoneからPC部屋にあるPCにアクセスしたいとき、肝心のそのPCの電源が落ちていて、わざわざ起動のためだけにPC部屋に行かなくてはならない(冬だから寒い!)というケースが度々出てきた。

まさかここに来て、Wake Up on LANが大活躍する日が来るとは思わなかったなぁ。

ちなみにWake Up on LANとは、LANカードに対し、「特定の信号列(自身のMACアドレスを含む)が来たら、電源を入れるように」と仕込みをしておくものである。この信号列は予め決められており、信号を生成してLAN全体にブロードキャストしてくれるフリーソフトが多く存在している。

Windows用のフリーソフトとしても存在しているし、iPad/iPhone用のアプリ(無料)としても存在している。

設定の仕方も、ググれば山のように出てくる。

とりあえず、参考サイトを見ながら色々設定する。あっさりと設定できた。

iPhone/iPadでWake Up on LANを行わせるためのソフトもこちらを参考に導入。

iPhoneやiPadのボタンをポチッと押すと、それと連動してメインPCの電源がフワーンと入るのは、見ていて面白い。なんか笑ってしまった。

世の中、知らない間に便利になるように用意周到に取り計られていたんだなぁという感じ。発明が必要を追い越していて、しかも適切というあたり、世の中よくできていますね。



目次 | ←前へ / 2015-01-14 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3212837 (+0186)[+0348]

Copyright© 2010-2024 INASOFT