INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2014-10-13 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■この3連休でのソフト更新のお知らせ

2014年10月13日(月) 0:00:00 [さくらのブログから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



この3連休で、「複数行置換」と「いじくるつくーる」の、各β版を公開しています。

今日はそれについての詳細を書こうかと思います。

■複数行置換 ver.1.85β

「置換前文字列・置換後文字列の組をもっと指定する」がONで、「もっと指定する」で1つ以上項目が設定されていれば、「置換前文字列」が未入力でも、置換を開始できるようにしています。これは以前、ユーザ要望としていただいていたものでして、まぁそういう使い方のシチュエーションもあるのかなぁということで、とりあえず追加しています。

あとは、「もっと指定する」ダイアログの動作状態を、色々と直感的になるようにしています。例えばリストビュー内でアイテムを選んでいないときは「削除」ボタンや「編集」ボタンを非活性にしたり、みたいな感じの。

それから、機能上は変化がありませんが、メインダイアログ一番下の、「変換開始」ボタンを「置換開始」ボタンに変更しています。なにせ、このソフトのタイトルが「複数行置換」なので。変換ではなくて置換が妥当だろうとういことで。

mlrep_ss.png

ちなみに、現時点では、ヘルプファイル中の一部の画像の差し替えはできていませんが、正式版公開の頃には、画像差し替えが完了したものとなるみこみです。正式版の公開は、来週以降を考えています。

■いじくるつくーる ver.7.74.00β/01β


ユーザ要望により、メインウィンドウのカテゴリ表示欄に「お気に入り」を追加しています。確かに言われてみると、自分がよく使う機能項目があるならば、それだけをまとめたカテゴリが1つ作れた方が良いですよね。

rnsf7_fav.jpg

なお、メインウィンドウの一覧に表示されるものは、あくまでカレントフォルダにて実行可能な状態で存在しているスクリプトだけですので、それら以外の他フォルダにあるもの等がお気に入りに登録されていた場合は、一覧には出てきません。

また、「お気に入り」項目の一覧を編集(追加・削除・名前変更)するには、これまで通り、メニューバーの「お気に入り」を使う必要があります。ここではランチャーとしての利用のみを想定しています。

それから、「実行環境で解釈できない文字が使われたフォルダで実行された場合、プログラムを開始させないようにした」というものがあります。これは例えば、次のような状況を想定しています。

・Windowsの英語版で、言語の指定を日本語以外にして、日本語の名前のフォルダ名をカレントにして実行する。

・ハングル文字やアラビア文字などのフォルダをカレントにして実行する。

「いじくるつくーる」自身はUnicodeで動作するプログラムではなく、Shift-JISで動作するプログラムです。ローカルの言語とフォルダ名の文字コードが一致していないと、自フォルダ名が正しく取得できず、その後の動きがグダグダになります。

今更「いじくるつくーる」ほどの巨大なプログラムをUnicodeで作り直すのは困難ですし、動作がグダグダになってレジストリをぶっ壊してしまったのでは目も当てられませんから、起動そのものを阻止することにより防御します。

まぁ、普通に日本語環境で使っている限りは、特に問題はありません。

ち なみに、これを発見したのはWindows 10のテクニカルプレビュー版を実験しているときでした。Windows 10のテクニカルプレビュー版は、現時点では英語版しか出ていませんので、ローカルの言語を日本語以外にしつつ、フォルダ名を日本語以外にしたりなんかす ると、この問題が発生します。まぁそれ以前に、ローカルの言語を日本語以外にしてしまうと、文字の表示が化け化けになって、全く使い物にならないんですけ どね^^;

(本件については、明後日のブログ更新にて、詳細を書こうかと思います)

それから、CCPU(環境情報の表示)を、Windows 10(テクニカルプレビュー版)へ対応させています。これはあくまでCCPUでに対応であり、本ソフトがWindows 10で動作することを保証するものではありません。毎度おなじみお約束ごとですが、あしからず。

最 後に、機能項目「互換モードの設定」に「このプログラムで OneDrive ファイルを操作できるようにする」(Win8以降)、「Windows 8互換」(Win8.1以降)を追加しています。こちらも、Windows 10のテクニカルプレビュー版の実験のついででの追加となっています。本ソフトは正式にはWindows 8.1には対応していないことになっています。この対応はあくまで実験的なものです。

とりあえず今日はここらへんまで。




目次 | ←前へ / 2014-10-13 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3127308 (+0560)[+1103]

Copyright© 2010-2024 INASOFT