INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2014-07-14 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■ベネッセの情報漏洩が怖い。ジャストシステムの今後が心配。

2014年 7月14日(月) 0:00:00 [さくらのブログから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



ベネッセ個人情報の大量流出があったそうで。

僕自身も、15年くらい前に進研ゼミを利用していたことがあったから、もしかしたら漏れた中に含まれていたりして…。

まぁそれはともかく、かなり大規模な漏洩という感覚はありますね。

与えている社会的な影響という度合いを見ても、そんな感じです。

ベネッセに社会的な制裁が大きく科せられることは避けられないとして、心配なのは、その漏洩した情報を利用してしまったジャストシステムの方でしょうか。

ジャストシステムは、今回の情報を「ベネッセから流出したものとは知らずに使ってしまった」「結果的に出所の分からない情報だったことが分かったため、道義的責任から現在は削除した」とのことでした。事件が報じられた翌日には、ベネッセ以上に株価が下がったと報じられています。結果的に、購入した名簿費用以上の支出となってしまったということになりましょうか。

真実は、今後捜査が進んでいかないと分からないとは思いますが、こうして「悪徳企業」のようなレッテルが社会から貼られてしまう結果になってしまった以上、ジャストシステムも今後は、厳しい道を歩んでいかないといけないかも知れません。


ジャストシステムと言えば、僕の中では、ワープロソフト「一太郎」で知られるソフト開発企業でした。

大学生の頃までは、僕はいわゆる「一太郎派」でしたので、Wordよりは一太郎を使っていましたし、日本語変換も、標準のMS-IMEではなくATOKを、長らく使ってきておりました。

が、大学4年になって、OpenOfficeを使うようになってからは、一太郎の出番が減ってきておりました。

その後、社会人になって、会社でMS-Wordを使うようになってからは、自宅でもMS-Wordを購入し、使用するようになりました。

世間的な流れとしても、だんだんとMS-Wordが多く使われるようになってきていたようで、ジャストシステムも苦しい経営を強いられてきていたものと思われます。たしか、創業者の社長が退陣したのも、そういった苦しい経営が原因だったと考えています。

僕の場合、ワープロソフトはWordを使うようになりましたが、日本語変換は、今でもATOKを使い続けています。

ただ最近、ATOKは、「言葉狩り」が激しくなってきたとも言われ、このまま使い続けるべきかは正直、悩んでいたところでもありました。

たしかに、この世には他人に「不快感を与える言葉」「汚い言葉」などが存在することは確かです。だからといって、それを「変換させない」というのは、ちょっと行き過ぎではないかと思います。ネット上にも、そうした言葉狩りを危険に考える人が多くおりますし、どうも、ジャストシステムはワープロソフトの売れ行き不振から、色々と世間の感覚とズレてきたような状態になってきたのかもしれません。

ワープロソフトにテーマソングを付けるとか、応募プレゼントに、コンピュータ分野とはかけ離れたよく分からない物を準備したり、ちょっと意味のわからないようなこともやり始めてもいました。迷走は、ちょっと危険な領域に走り始めていたのでしょうか。

ジャストシステムは、以前より、学校向けに一太郎の廉価版(一太郎dash)を提供したり、教育分野へ力を入れることにより、社会人になっても一太郎をそのまま使い続けてもらおうという「囲い込み」の戦略を行っていたことから、教育分野へも力を入れていたと思います。

今回はその部分が暴走し、出所不明な名簿を入手し、そこへDMを送ってしまうという、結果的には「暴挙」となる挙動を採ってしまったのかもしれません。きっと、ここに至るまでに、本業の「ワープロソフトの不振」「ATOKの不振」があったのではないかな、と思えてきます。

弱り目に祟り目ではないですが、今、ジャストシステムが経営的に厳しい状況を迎えている中で、今後さらに厳しい状況になることは確実です。

僕自身が今後、ATOKを使い続けるかどうかも、まだわからないですけど、昔は応援していた企業ですので、今後もがんばって欲しいと思うのですが…はたしてどうなるか…。

ところで、Twitterで頂いた情報の受け売りですが、現在は個人情報保護法も存在し、個人情報を取得するには使い道について同意を得る必要がある世の中で、こうした名簿のやりとりは、どう考えても、お天道様の下で堂々と行えるような行為ではないそうですね。

(個人データの第三者提供を原則的に禁止する記載が、個人情報保護法23条にあるとのこと。提供が禁止されているので、受け取りは禁止されていないわけだけど、ならば受け取った側が完全にシロなのかといえば、社会的に見ればそんなことはありえなくて、グレーかクロでしょう。ましてや一流企業がやってしまったのなら、社会的には完全なクロですね)

なので、故意か故意でないかは置いておいて、こういう名簿の売買が行われていること、名簿業者の存在自体が、そもそもアウトなので、ジャストシステムは名簿を買ったという行為自体でアウトということにもなりますね。



目次 | ←前へ / 2014-07-14 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3212651 (+0348)[+0214]

Copyright© 2010-2024 INASOFT