INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2014-06-28 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■りぽぐら!読み終わりまして

2014年 6月28日(土) 0:00:00 [さくらのブログから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



先日、本屋で見つけてきた本を。

image.jpg  image.jpg

西尾維新氏が、なんだか、面白い試みをやっていたので。
短編小説が3つあって、それらをリポグラムでも書くというもの。

小説として、昨今の歓迎のされ方を考えると、メディアミックスしやすくて、コミック化やテレビアニメ化や映画の原作になり得て、……みたいな感じだと思いますが、全くそれとは逆行していて、完全に小説の世界内で遊んでいる感じでしょうかね。

物語を求めて買うんだとすると、単に短編小説が3つしかないのと同じなのでつまらないと感じることになるかもしれませんが、特定の文字群を使わずに書くことで、どういう工夫がされて、どういう苦労がされているのかを想像しながら読むと、面白いです。

特に、「妹は人殺し!」から『た』や『つ』(『っ』を含む)等を使えなくした「愚妹、人を殺しし話」の場合、文末に多量に登場する『た』『っ』が使えなくなっていて、作者がとても強いられている苦労を強いられたと思います。
が、その解決策(急に、古文っぽい表現方法になる)を見て、思わず笑ってしまいました。

物語の本文ではなく、その書き方というメタなところで笑ったのは、久々かも。

この面白さをメディアミックス―――コミック化やテレビアニメ化や映画の原作にしようとすると、面白さは伝わらないので、業界的にはなかなか出せない本ってことになるかもしれません。
西尾維新氏は売れっ子作家なので、こういう実験的な試みをしても野心的なファンが付いてきて必ず買ってくれるという確信がないと、編集部としても、なかなかゴーサインは出せないのかも、とか思ったりもしますね。

最後の方になると、禁止文字が多くなりすぎて、ムリヤリ感が激しく、ただただ読みにくい話が羅列されている状況になっていました。
作者本人は「新鮮な感覚で」「レベルアップを感じられた」と言っておられましたが、たしかに、語彙力は、かなり鍛えられているんでしょうね。おそらく、類義語を調べ尽くすなど、国語辞書との戦いだったんじゃないかな、と。

「どうしてこの表現になったんだろう?」と思ったときに、各章の先頭ページまで戻って、禁止文字が何だったかを調べて、「ああ、この文字が使えないから、こういう表現にせざるを得なかったんだ」と、納得し、感心することの多い作品でした。
ただ、いちいち各章の先頭ページまで戻るのは面倒なので、できれば、すべてのページに、現在の章での禁止文字を書いておいて欲しかったですね。そうしたら、いちいちページをペラペラめくる労力が減ったかも。






目次 | ←前へ / 2014-06-28 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3212639 (+0336)[+0214]

Copyright© 2010-2024 INASOFT