|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
録画しておいたR-1ぐらんぷりを見てました。 最初は、スギちゃんとRGしか知らないなぁと思っていたんだけど、よく見たら、あと3人は知ってた。特にBKBの人は、めちゃイケに出ていたことがあったしね。 一人のネタが短い。かつてのお笑い番組レッドカーペットの影響だろうか。 最近のお笑いのショーレースって、どういう位置づけなのかなぁと思うことがある。 毎週のお笑い番組が消滅し、こういうショーレースだけが残った気がする。 一人一人を見ると、面白いんだよね。基本的につまらなすぎる人はいない。いや、意味のわかりづらい(というか、面白さをどう感じ取ったら良いかわかりづらい人はいたけど) 個人的には、無所属の、駆け込み乗車を注意する駅員のネタをやっていた人が面白いと思ったが、一票も入らなかったのは残念。 まあ、毎週のお笑い番組は、末期症状を起こして、あまりにテンプレートすぎる、定型的な定型ネタのオンパレードになって終焉した感じなので、復活するにしても、10年は置いた方が良いだろうけどな。 毎週のお笑い番組が少なくなって、お笑いのショーレースの方も、なんだか増殖している感があるし、ショーレースの方もあり方を見直す時期がきているんじゃないかなぁ、という気がする。 んで、こういうのを毎週のお笑い番組で見たいかなぁ。 定型ネタではない、こういうネタを毎週見たい。 優勝者(まだ見ていない方もいるかもしれないので具体名は書きません)については、安定を取ったのかなぁって感じでしたね。 僕は意外性のあるネタの方が良かったと思うので、少し、思いとは外れたかな、といったところ。 とはいえ、決勝に残った方々にはみんな、今後もがんばっていただきたいです。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3279612 (+0361)[+0505] Copyright© 2010-2025 INASOFT |