INASOFT 管理人のひとことフリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32] Tweet ■圧縮技術の話を調べていたんだが、ここは科学か?宗教か?2013年 7月15日(月) 0:00:00 [さくらのブログから転記] |
RSS配信中 | |
最近、事情があって圧縮技術について色々調べていました。 そういえば、ウィキペディア・タイマを作ったとき、linpng (画像ファイルPNGを扱うための公式ライブラリ)を使った関係で zlib も使いましたので、以前にもちょっとだけ調べたことがあったっけ、とか思い出したり。 ところで、zlib って「ゼットリブ」って呼んでいたのですが、正確には「ずぃーらいぶ」って読むのが正しいらしいですね。 つい最近知りました。 で、そのzlibの中身はDeflate(デフレート)というもので、zlibで圧縮したデータを、.NET Framework 2.0 で追加された IO.Compression の DeflateStream で扱うためには、先頭2バイトを除去しないといけないとか、色々勉強したりとか。 圧縮画像と言えば、昔「MAGファイル」(マグファイル)と呼ばれる画像ファイル形式が、パソコン通信で用いられていたなぁと思い出してみたり。主にアニメ絵を圧縮する目的で使われていましたけど、現在の BMP/GIF/JPEG/PNG が当たり前の文化で10年以上過ごしていると、MAGファイルなんてファイル形式があったこと自体、すっかり忘れていたので、時の流れは恐ろしいところ。 ところで、WikipediaのJPEGの説明を見ていると、圧縮技術の話のはずなのに、高周波だのエネルギーとかでてきて、魔法か宗教の話を聞いている気分になってくる。あるいは、ベタなマンガかアニメといったところか。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3212225 (+0136)[+0218] Copyright© 2010-2024 INASOFT |