|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
会社でのペーパーレスも当然のように進めていて紙媒体のPDF化等を行っていますが、家にもPDF化できるスキャナが置いてありますし、これを活用して、色々な書類のPDF化を行ってみようかな、と。 まぁ、家の場合は、ペーパーレス目的というよりは、紛失時への備えって感じですけどね。 で、PDF化までは当然できたとしてそれを手軽に参照できた方が良い。タブレットから見られたりとか。 ・iPadに入れる 手軽に入れる手段が見つからなかったので、メールに添付するかWebにアップして、ネット経由で入れた上で、iBookで参照できるようにしてiPad内に保存。これくらいしか思い浮かばなかった。 ちなみにサイズがでかすぎると、メール添付作戦は使えないらしい。 ・Kindle Fire HDに入れる ネットで調べたところで、Kindleに割り当てられたメールアドレスへ添付メールすると、PDFが手軽に送れるらしい。 でも、USBでPCに繋いでDocumentフォルダに入れるだけで、「ドキュメント」内に入れられた。 ただ、ホーム画面のスライダーに、見たPDFすべてが個別に並んでしまうのがよろしくないなぁ。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3279601 (+0350)[+0505] Copyright© 2010-2025 INASOFT |