|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
家で使っているNAS(LinkStationの2TBをRAID1で使っているもの)がお亡くなりになりました。
幸い、ファームウェアが死んだだけで、データそのものは生きていたので、KNOPPIXにより、100%データをサルベージできます。
ただ、サルベージ完了まで、あと20時間はかかるようなので、それまでしばらくずっとPCが使えなくなります。
まあ、ネット上の用事は、だいたいはiPadか携帯で済むから、いいんですけどね。
ファームウェアが死んだ経緯とかも、ネット上を調べたら出てきたので、なるほどなーと。詳しくは、PCが使えるようになったら書こうかと思っています。 ![]() 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3278994 (+0248)[+0255] Copyright© 2010-2025 INASOFT |