INASOFT 管理人のひとことフリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32] Tweet ■終焉はどんなふうに2012年10月 1日(月) 0:03:47 [はてなダイアリーから転記] |
RSS配信中 | |
高校生の時に『疑似シリーズ』から冗談のようにINASOFTが生まれて、14年くらい経つわけですけど、これが終わるときがどういうときか、というのを、ここ数年意識するようになってきています。 一番最初に「コレで終わりかな?」と思っていたのは、2003年に僕が就職したとき。 さすがに仕事をするようになれば、趣味のための作業時間なんてガッツリと減り、ほとんど何もできなくなるかな、と考えていたのですが、思いの外「ストレス解消のはけ口」として、自宅でのプログラミングが進み、更新頻度は維持されました。あるいは、少し上がったかもしれません。 次に「これで終わりかな?」と思ったのは2010年に結婚したとき。 こちらについては、「家でやるべき事」が増えたことに伴い、また同時期に「会社でのやるべきこと」も増えていて、時間的に難しい状態になりました。が、更新頻度は低くなりつつも、更新そのものは維持されました。 ただ、このころはインターネットの利用方法が、Web閲覧からSNS利用へ大きく変化している時期であったり、スマートフォンやタブレットPC端末の利用増大でWindows系PCの利用者が減っている時期であったりすることもあって、Windows系ソフト開発自体に意義を見出だすことが難しくなってきました。 Web系の開発の方が面白いのかな?と浮気を始めたのも、この頃だったような気がしています。 Windows 8では「Windowsストアアプリ」(旧メトロスタイルアプリ)が使われるようになり、それはWindowsストアに作者登録をすることが求められるものであることから、Windows系オンラインソフト開発の敷居をグンと上げることになりました。 敷居の高まりは、開発意欲の減退になり、ここにも開発終了の危機があります。 そしてここ半年の間に連続して発生している「ウイルスバスター誤検知騒動」。 いちおう原因がウイルスバスターの不具合であることが判明し、来年2月頃に問題解決が図られると、トレンドマイクロ社の担当者より伝えられているわけですが、それまでの間は、トレンドマイクロ社にお伺いを立てながら、ソフトウェアを公開しなければならなくなりました。 オンラインソフト開発と公開に関するスタイルがガラリと変わってしまい、「お伺いを立てながら」というのが、どうも屈辱的なものとなってしまっており、開発意欲の大幅減退となっています。 そして最近発生した、ウイルスバスターの新たな「スパイウェア検知」問題。こちらについては、トレンドマイクロとしては「正当な判定」だと思っているようで、このままだとソフトウェアをダウンロードし展開したとたんに削除されるのを認めなければならないみたいです。 今までのブロックなら、参考意見を出してくれているってだけだと見なせなくもないですが、これの場合、ファイル強制削除ですから。ファイル復帰させるのも一苦労だし、ユーザー的には「作者がアーカイブ内にファイル入れ忘れた」ように見えるだろうし。 こういったことをされてしまう「検閲社会」に世の中が突入したこと、あるいは、私がトレンドマイクロ社の担当者と会話・交渉を重ねなければならない苦労、そういうのが全部、開発意欲の減退になります。 残念ながらここ数日の、トレンドマイクロ担当者との会話はとても疲れるものであり、ガッカリさせられる内容に繋がりそうなものとなっています。たぶん、この方向に進めば、開発意欲は完全に失われるでしょう。 まだ正式回答は来ていませんが、結構な高確率で、あと数週間で全面的な更新停止になるだろうと考えています。 その場合、サポートも全面的に打ち切ろうかと考えています。 ちょっと残念な終焉ではありますが、Twitterで受けた意見に寄れば、「作者は恨まれていて意図的な誤検知があってもおかしくないはず」とのことですし、このまま恨まれ続けながらソフト開発をするのも変な話ですし、巨大掲示板の書き込みに寄れば「すっきり!! デフラグ」も「いじくるつくーる」も「オワコン」で、更新停止しても誰も困らないそうですし。 実際、ここ数年の世の中の動きとか、ここ半年のディストピア化する開発環境とかを考えると、この流れは食い止められないところまで来ているな、というのが実感できます。たぶん、ウイルスバスターが誤検知を起こそうと起こすまいと、こういった流れにはなっていたんだろうな、と思うこともあります。 もうしばらくは、トレンドマイクロ社の担当者との交渉を続けたいと思いますが、このように手を変え品を変え、様々な誤検知をあちこちで起こされてしまうのは、さながらストーカーのような無限に追い回されるような苦痛を感じます。 ソフト開発を続けた結果がこれでは、ただ苦しみが増すだけです。 作者がエネルギー切れになったところで、すべて終了かなぁと思っています。 作者が開発をやめることで、トレンドマイクロ担当者は楽になったと喜ぶでしょうし。作者も気が楽になりますし。Win-Winってやつですかね(悪い意味で)。 トレンドマイクロ側にしてみても、作者をストーカーみたいに思っているんでしょう。きっと。 お互いがお互いをストーカー同士と思っているんなら、きれいさっぱりすべてを止めてしまえば楽になれる。 ここらへん、対ユーザー対応より、対トレンドマイクロ対応の方が、活動時間の比率が極端に大きくなっているために、おかしな結論が出ているわけですが、それはつまり、フリーソフトの作者が対応する相手がおかしなことになっている現状を表しているわけであり、しかしこれが現実に起きていることというわけであり。 ああ、面倒です。これが趣味と呼べるのでしょうか。もはや趣味ではなく、ただの負担です。 誰かヒーローでも出てきて、パーッと、なんとかしてくれればいいのに。 Posted by ANAさん at 2012/10/01 04:18:29 はっはハー!(笑ってすみません)。 人生の中には、そのようなマイナス指向に陥ってしまうときが何度かありますね。 私ももう何度もそのような精神状態になったことがあり、最近は更年期障害でもありますから尚更です。 トレンドマイクロなんて、相手にしなければいいじゃないですか? そしてバスターを使っているユーザーの方には申し訳ない言い方になりますが「バスターユーザーの方はトレンドマイクロの不具合が原因でINASOFT作品が強制消去されます、バスター以外の方はだいじょうぶです!」と宣言してしまえばいいじゃないですか。 少なくともN先生では、バスターのようなオタンチンなブロックは発生していませんし、その他のアンチウイルスソフトでも同様なはずです。 いつまでも口先だけのトレンドマイクロとウジウジ関係を持って、貴重な時間を無駄にしたりするよりも、もっと巨視的観点で人生を楽しくした方がいいと思います。 バッサリとトレンドマイクロと縁を切って、Ayacyさんなりの人生を謳歌することが大切です。 トレンドマイクロのオタンチン具合には、それぞれのユーザーもその他のソフトDLやブロックのヘンテコさに気づいて「ああ、INASOFTがバッサリ切っておとしたのも納得!」と、ユーザー民意となるはずですよ。 今すぐ脳みその構造を切り替えて(失礼)、トレンドマイクロと、それに関する様々な煩悩からバッサリと縁を切って、おおらかな人生を歩んでください。 巨大掲示板やツイッターの悪意コメントなど、イチイチ気にはなりますが、おおらかなプラス指向があれば、へのかっぱです。 中国の諺を紹介しましょう。 “取長補短”←ダメなもの良くないものを捨て去って、良いものを取り入れる。 “瑕不掩瑜”←好きなことをしているので楽しくてつけれることを知らない。 Posted by ayacy at 2012/10/01 07:59:23 確かにネガティブではありますね。 ただ、なんというか、フリーソフトの配布って、ある意味善意だけで成り立っている世界でありまして。 もちろん、そんな綺麗事ばかりな現実ではありませんが、基本的にはそうであってほしいと思っています。 そんな中で、本来あるべきステークホルダ(利害関係先。ここでは、開発ソフト作成者、ユーザー、転載者・雑誌等収録者)以外から、これだけ遺憾な意志を持って接せられた経験はなく、その関係対処に疲れきってしまいました。 外野からレーザーポインタを当てられるスポーツ選手みたいな感じでしょうか。無視せよというには、あまりに難儀すぎる相手です。 Posted by ayacy at 2012/10/01 19:50:40 トレンドマイクロからの返答が来ました:「検出されていることは正当」「検出の結果、スパイウェアとすること・強制削除していることは、貴重な意見として報告する」ということでした。過去の事例から考えると、これは、対応は何もしないことを意味していると思われます。到底許せないです。再考を促す返信をしました。 Posted by kuni at 2012/10/01 22:44:47 win98時代から大変お世話になっています 巨大言いっぱなし掲示板に何て書いてあろうと Vistaであまり意味がないとしても 履歴を見て月一ですっきりしないと落ち着きません MOUSELRも便利です業務用PCで重宝しています やりたいことあってもソフトを作るスキルが無くて考えてるときに まさにこれというすばらしい物を作ってくれ 尊敬と感謝をしています そう考える人は沢山いると思います 注意事項に「トレンドマイクロ社製ソフトを使用中の場合は正常に動作しない事があります バグを修正する体制がないため他社製品に買い換えをおすすめします」って書いて向こうに削除するよう頭を下げさすぐらいの気持ちで良いと思います。 「トレンドマイクロ社製品仕様の場合サポート対象外」とか実行時に製品が常駐していたら警告文とかでも良いと思います ってか私ならやりそうです… そんなことせずに真面目に対応して悩んでる作者は、やっぱ善意のいい人なんだな~と思います 更新が遅くなっても続けて欲しいのだけど 無理強いも出来ないな~と思ってます 子曰、知之者不如好之者、好之者不如楽之者 って言いますし 楽しめないのならしばらく休止するのも手かとも思います CGIとかも好きなもので更新止まって寂しいので 休止してもいつか帰ってくださいね どういう選択となっても尊重しますし 感謝です^^ Posted by ayacy at 2012/10/01 23:09:46 ありがとうございます。 僕も、無視できることなら無視したいですが、現に多くのユーザーを抱えている状態になっていて、現実的に無視できない状態です。 まぁそもそも、ダウンロードをブロックされるとか、実行開始前にファイルを削除されるとかいう状態なので、ソフト開始時にメッセージを出す作戦は有効では無いのです。 加えて、どんなにサイト上に「無視します」「サポート対象外です」と書いていても、「念のため~」を枕詞につけて行動するような人が必ず「念のため報告」を上げてきますし、転載や社内利用等は「念のために利用停止」されてしまいます。 もはやフリーソフトが作りにくい世の中に、世界が変遷してしまったのか、また作りやすい世の中が戻ってきてくれるのか…とりあえず今は残念な気持ちでいっぱいです。 Posted by komakiyasuhisa at 2012/10/02 01:09:17 MS-DOSやWindowsはアマチュアソフト開発者(ここでは事業としていないという意味です)が作るのは難しいとしても開発して公開しやすい土壌があった(有志で使い勝手をよくしたいという思いも含めて)と思うのですが、ここ数年(十数年?)のユーザーにパソコン(ソフトではなく『パソコン』)を使いこなす知識が下がってきたということ、そしてそれに対応すべくセキュリティレベルを上げる、などという環境になってくるとアマチュアソフト開発者の肩身は狭くなる一方ですよね。 私も正直ソフト開発には興味があって一昔前は開発環境を購入していました。Borland Drelphi4とか、C++ Builder3とか、VB6(Learning)、VB++6(Standard)。今でもVS Expressはインストールしています。(あまり使っていませんのでほとんど宝の持ち腐れ状態です) 凄く細かいソフトを作ることはあったのですが「いじくる」のようなすばらしく使い勝手のいいソフトなどはとうてい作れません。 こんないいソフトの更新を停止したくなるように思わせるのはいかがなものかと個人的には思います。 Posted by ANAさん at 2012/10/02 04:24:35 Ayacyさんと交流させていただいたのは、大学に在学なさっていらしゃった頃でしたね。 直接にお会いしたことはありませんが、数度のメール交換などで、お人柄を尊敬しておりました。 さて、クドク中国の諺を紹介しましょう。 「严师出高徒」←厳しい師匠から、優秀な弟子が誕生する。 私は師匠でもありませんし、ましてやAyacy様は弟子でもありません。 私は今回、この厳しいことを言う師匠のような気持ちでAyacyさんに接っさせていただこうと思っています。 ヒョットすると、ご気分を害する文言があるかもしれませんが、どうか「厳しい師匠の気持ち」「本気」だと、お受け取りくださいね。 その1: 現在のAyacy様は、成長なさったと同時に「世の中の不要なアカ」も、知らず知らずにずいぶんと身につけてしまわれました。 つまり極端な言い方でデフォルメして言うと「他人からどう見られているのか/自分の評価はどうなのか」をセコセコ考えてしまう、器の小さな人になってしまわれました。 その2: INASOFTを立ち上げた時、あるいは「いじくるツール初版」を卒論作品として完成した時、「すっきり!!デフラグ」やその他の便利ツール、あるいは「疑似シリーズ」で微笑みを醸し出していたとき、Ayacyさんの心境はどうでしたか???? 私はね、Ayacyさんは「世の中の人々に、もっとPCを便利にしかも簡単に使って欲しい」、「コンピュータの持つ可能性を多くの人に楽しんで欲しい」、「一見無機質なIT機器に取り囲まれていても、ユーモアや情感を忘れないでコンピュータ世界を楽しんで欲しい」、このようなお気持ちだったと今でもそう理解しています。 某社からシェアウェア的に組まないか?(ずっと前の「例の话」)と申し出がきても、断り切れないで実験的に実行してはみても、やはりAyacy様の基本ポリシー「金儲け作品ではなく、皆さん方のPCライフに少しでも役立ちたい」この姿勢を貫き通されました。 器の大きな、おおらかなAyacyさんでした。 その3: ところがどうです・・・、近年のAyacyさんを拝見するに、器が大きく大らかで、Ayacyさんの1.5倍ほどの年寄りの私が「自分もAyacyさんのような人柄の人間になりたいなぁ」と尊敬していたのですが、コセコセ人間になってしまわれ、不平不満や愚痴が増え、つまり「知らす知らずに世の中の不要なアカに染まったAyacyさん」になってしまわれました。 その4: たとえば、最近の「開発義援金」。 すばらしい作品ですからカンパはいといません、開発の苦労もわかりますし、何よりも「コレだ!」と私たちの抱えている問題を解決してくれる作品が多いですので、開発費カンパ等、多くの人が賛同と納得するはずです。 しかし、問題は「インストール時に“開発義援金受付を表示する”にあらかじめチェックが入って」いたり、HPで大きく唱ったりです。 RealPlayerのインストールと全く同じように、自分の都合でユーザーが知らないうちに「メールを受け取る」「RealPlayerで再生する」全部にあらかじめチェックが入って、環境を変更させてしまう・・・とは言い過ぎですが。。。 百貨店でスーツを買うとき、どれにしようかなと選択中に、店員が「どのようなものをお探しでしょうか?」「試着室はあちらです」などと言って近づいてくると、お客様は逃げます。 これはマーケティングの鉄則ですが、このような「世の中の不要なアカ」が知らない間にAyacy様の大らかな器を壊してしまった気がいたします。 その5: トレンドマイクロ問題にしろ、「世の中の不要なアカに染まった」かたちに展開されています。 もんだいの指摘は正しく、当初はよかったのですが、ご自身でもおっしゃっていますが、経緯をよく理解していない人からは、今や「ストーカー」と誤解されても仕方ないような展開になさってしまいました。 誤解される原因はもう一つ、窓の杜記事で取り上げられたことです。 「窓の杜に、代弁して貰おうとしているんじゃないか・・・」このような誤解が発生することは、私は記事掲載時点で予測しておりました。 記事掲載が窓の杜様の意向であったとしても、安直な判断であったかも知れません。 つまり「このイライラを何とか解消したい!!」と言う観念が先立って、渡りに船の窓の杜記事掲載が心のどこかの隅っこに忍んでいたのではないでしょうか? まさに「急いてはコトをし損じる」です。 長くなってすみません。 私は大学卒業時期のAyacyさんに戻ってくださいなどとは申しません。 ただいわゆる企業理念のような、「Ayacy様理念をずっとずっと持ち続けて、これからの人生も楽しく過ごしていただきたい」と願っているだけです。 フリーソフトですよ、フリーソフト。 数万円の値段で毎年毎年新しいバージョンが出て、ユーザー登録しないとオプション機能や更新サービス権限が無かったり、買え買えメールがバッサンバッサン送られてきたりするソフトではないでしょう? Ayacyさんが、天真爛漫に「世の中のみなさんに、PCのすばらしさを知ってもらいたい、楽しんで貰いたい」この一心で、『コツコツ作り上げてきた成果』ですよ。 なんでトレンドマイクロごときに、ウジウジしたり、ストーカーと誤解されるまで「水も漏らさぬような回答」を求めたりする必要があるでしょうか!! キッパリトレンドマイクロはアホ!と思っていればいいことです。 以上、Ayacy様はきっとムカムカしながらお読みになったこの文章だと思いますが。 “严师出高徒”の気持ちで投稿いたしました。 つまり「天真爛漫で、器が大きくて大らかなAyacyさんの姿勢が、不要なアカに染まって」しまいました。 Posted by ANAさん at 2012/10/02 04:35:19 言い忘れてすみません。 > 僕も、無視できることなら無視したいですが、現に多くのユーザーを > 抱えている状態になっていて、現実的に無視できない状態です。 このような事も「不要な世の中のアカ」だと思いますよ。 中国の諺、一个人力量是有限的 ← 一人のチカラは有限。 お金をとっていて、しかも数万円価格なら、ユーザーに緻密な対応義務があるでしょう。 フリーソフトですよ、Ayacy様の大きな器と大らかな人柄から誕生したソフトですよ。 なんでココまで自分を責め込む必要がありますか。 トレンドマイクロは、万に近い数千円もぼったくっておきながら、問題解決に努力していない、この現状をご自身でも(悔しいな以外の)別の角度から客観的に見てください。 Ayacy様の作品が、どれほど世の中の人にやくだっているかを・・・。 Posted by ayacy at 2012/10/02 07:59:05 >komakiyasuhisa様 そうですね。ここ十数年の、パソコンの爆発的普及と初心者ユーザーの増加、 それを守ろうとするセキュリティソフトの進化、 そして進化が行き過ぎて過度に機能追加され、また他セキュリティソフト企業との競争のために実装された行き過ぎた機能が、こういった状況を生んでいるのでしょう。 しまいにゃ、OSにソフトをインストールスには、OS開発元の承認が必要という状況。 個人開発者には、やりづらい世の中になってしまったと思っています。 Posted by ayacy at 2012/10/02 07:59:28 >ANAさん 昔が懐かしいですね。 あの頃とは色々と変わったと思います。私も守るべきものが増えましたし、当時のような純粋な好奇心だけでソフト開発できないほどに、フリーソフト関係のステークホルダが増えてしまいました。 色々と言ってくださいましたが、その通りだな、と思うものもあるし、今の自分に言ってもちょっと立場が違う、というものもあるし、色々です。ありがとうございます。 ただ1点だけ、誤解無きように正させてもらうとするならば、 > 誤解される原因はもう一つ、窓の杜記事で取り上げられたことです。 > 「窓の杜に、代弁して貰おうとしているんじゃないか・・・」このような誤解が発生することは、私は記事掲載時点で予測しておりました。 こちらについて。 過去に3回くらい、窓の杜やGIGAZINEや、各種まとめサイトなどで記事が載り、望む方向でも望まない方向でも、大きく世間に取り上げられるようになりました。 しかしすでに3回です。期間で言うなら半年間。 ここ最近は、この件でTwitterでつぶやいても、反応はほとんど得られなくなってきていますし、すでにこの話題は新鮮さを失いました。 TV的にいうならば、もう数字の取れない話題です。私は過去3回の盛り上がりで、まるで一発屋芸人みたいに踊ることができましたが、さすがにもう、こういった状態はならないだろうな、というのは自覚しています。 今はひっそりと、しかし猛烈に、トレンドマイクロへは再考を促しています。 あと何回かは、ウイルスバスターの動作改善に食いついていきたいと思っています。 私自身、今回の一連の流れが、ただの「やめるやめる詐欺だった」と揶揄されるような状況になってほしいと願っています。 ただちょっと、疲れてきています。 それはトレンドマイクロだけが原因ではありませんが、やっぱりあらがえない現実として、疲れてきています。 Posted by ANAさん at 2012/10/02 15:35:59 > 私自身、今回の一連の流れが、ただの「やめるやめる詐欺だった」と > 揶揄されるような状況になってほしいと願っています。 Ayacy様に、依然としてこのようなINASOFT流のユーモアと微笑み精神を垣間見て、安心いたしました。 精神的に疲労困憊なさっていらっしゃる状況には共感しておりましたから、少し落ち着きを取り戻した段階で、一刻も早く私が「コノ、やめるやめる詐欺野郎が!!」と罵声を浴びせることができるように。。。。 我就放心了。 ← 「心を放つ」つまり「安心しました」です。 「やめるやめる詐欺野郎」のAyacy様へ。 Posted by ayacy at 2012/10/02 19:16:09 ちなみに先ほど返信がありまして、私が非常に情熱的な言葉で再考をお願いしましたところ、関連部署にて確認中というステータスになりました。 私としては、いち早く、このような屈辱的な状態からの脱出を目指したいため、返事を急ぐよう(必要なら、明日なら私がトレンドマイクロまで出向き、返事を直接受けることが可能である旨)伝えました。 Posted by ayacy at 2012/10/04 00:38:03 残念ながらトレンドマイクロからの最終回答は「スパイウェアとして検知し、削除する」というものでした。 悲しいものですね。トレンドマイクロの担当者さんは、もしこれが、「ノートンがウイルスバスターをスパイウェア扱いしたら」みたいな自分たちのこととしてとらえるとか、考えないのでしょうか? とりあえず、担当者の方には、再度の再考をお願いしておりますが、もはやこの絶望的な状況が覆されることはないでしょう。 しばらくは、しかかり途中だったプロジェクトを急激に進めるために更新が頻繁になりますが、ほどなくして、全ソフトウェアの更新停止宣言を出したいと思います。 Posted by ANAさん at 2012/10/04 02:03:38 やっぱりトレンドマイクロはアホでしたね。 私は「いつまでもアホと向かい合うのは、貴重な人生時間の無駄」と断言いたしましたが、これはAyacy様に強制はいたしませんよ、Ayacy様の価値判断基準があって当然ですから。 不思議なことに私には小さい頃から予知能力がありますので、トレンドマイクロ社は今年度(2013年3月末)までに、数年前の更新ファイル誤配信で日本中のPCを起動不能にしてしまったと同じレベルのポカミスをやらかして、心底信用を失うことをやらかしそうな予感がします。(笑) 謙虚さを失うと、必ずそうなります。 そのときこそ、Ayacy様が正しかったことが証明され、私もAyacy様に「やめるやめる詐欺野郎!!」と大声で罵声をあびせることができると言うものです。(笑) 今後とも健康に留意なさって(私もPC作業の弊害で目から来る疲れが、体中に影響するようになってきました)健やかな日々をお過ごしください。 Posted by ayacy at 2012/10/04 06:54:55 そうですね。 最後にサポートとして出てきた方も、ちょっと冷たい方だったみたいで、何を言っても通じないようでしたし、トレンドマイクロ自身も、なんだかよくわからない判断を行う感じですし…。 結局、この4ヶ月間、まじめに交渉してきたのはなんだったのか?って感じですね。ただただ人生を損するだけだったようです。 Posted by sanaki at 2012/10/04 09:06:32 TrendMicro 入れてない人限定で公開というか、活動してもよいのでは。 Posted by 匿名希望 at 2012/10/04 10:13:31 内容証明郵便を3回送りましたが、梨の礫でした。 私も疲れてしまいました。 Posted by ayacy at 2012/10/04 19:19:21 トレンドマイクロから追加回答。やはり、スパイウェアとみなし削除する対応については覆せないとのこと。 粘り強く交渉を重ねますが、もう色々、ダメかもしれません。 Posted by ANAさん at 2012/10/04 20:23:48 それはいい考えだ!! > sanakiさん 賛成! Posted by ANAさん at 2012/10/04 20:37:06 > 匿名希望さん そうだったですか。。。 お疲れ様です。 話が飛ぶようですが、中国は様々な問題を抱えており、各地の政府(日本で言うところの都庁や県庁)が自分勝手で好き勝手して、賄賂でどうにでもなって、ほぼ全職員上から下まで賄賂汚職、だから各地方にコレが原因で一般大衆にしわ寄せが来ています。 反日デモも、実は「政府がデタラメだから、日本に領土を盗られてしまったんだ!」と言う政府批判を含んでいます。 これと似たように、トレンドマイクロも本社はじめ日本支社でも、足並みがメチャクチャで、それぞれ好き勝手に(国別/部署別)していて、犠牲になるのはいつも大衆ユーザーや、善意でフリーウェアを公開してくださっている作者の方々ですね。 アホトレンドマイクロには、ますます嫌気がさしてきました。 私はマーケティング畑出身ですが「お客様満足、クチコミの恐ろしさ」を思い知らせてやろうかと考え中です。 Posted by ANAさん at 2012/10/04 20:42:48 > sanakiさん追記 トレンドマイクロ製品をお使いの方は、DLなさってもバスターが誤検知したり強制削除したりしますので、INASOFT作品は使い物になりません、あしからず御了承ください。 バスターをアンインストし、その他の「優秀なアンチウイルスソフト(ノートンやガスペルスキーなどなど)に変更すれば、これらは優秀なアンチウイルスソフトなので、何の問題も発生いたしません。 明記明記!! Posted by わたなべ at 2012/10/04 22:44:19 セキュリティソフトはパソコンを始めてから毎年入れ替え、ひと通り試してみて、扱い易さでバスターをずーっと使ってきたのですが、そういうことであれば別のものに乗り換えます。T社なんて、自社のサイトに侵入されたり、Windowsを起動できなくしたこともありましね。 Posted by ANAさん at 2012/10/05 01:46:13 > わたなべさん そうです!その通りです。 私はほんの少しだけこの分野に関わっている端くれですが、いままで「ナニナニ国のセキュリティベンダーから、脆弱性について公表されました」と言うような業界連絡事項で、「トレンドマイクロ社から」という文言を見たことがありません。 要するに「他人の報告をパクッて、他人のフンドシで相撲を取って、どうです皆さんスゴイでしょうと虚勢を張ったり、では我が社もヨッコラショと目先处理の腰を上げる」こんなもんですよ。 Posted by 匿名希望 at 2012/10/05 06:30:01 ANAさん 初めまして。 内容証明郵便はいずれも社長宛に出しています。 配達証明もつけており、「届いてない」は通用しません。 一通あたり約1470円の費用がかかっております。 それでも改善の兆しが見られないというのは、お客様の声を蔑ろにしているとしか思えません。 >追伸 ノートンも過去に削除する問題が発生していました。 たぶん未解決だったと思います。 Posted by ANAさん at 2012/10/05 08:33:32 > 匿名希望さん そうだったですか、1470円×3通、本当にごくろうさまです。 「無視」と言う現状、実に腹立ちますね。 まぁ、そのレベルのトレンドマイクロなんですね。。。 ノートンはですね、2011年に体制がガラリと変わりました。 どう変わったかは公言できなくて、本当にすみません。 それまでのノートン(開発そしてサーバー设置)は、モタモタしていましたが 世界各国の統廃合とサーバー間のやりとり、最新データのフィードバックなど。。。 でも、製品自体がちょっとだけ重たくなったかも知れませんね。 日本支社は、部署のスタッフがまだまだモタモタしている向きがありますねぇ。。。「知りませんでした」などと発言してしまうことがありますが、アメリカ本社各部署とのやりとり、および製品への反映は迅速に行われているはずです。 INASOFT作品については、私がクチウルサク言ったせいかどうかはわかりませんが、すべて「安全」と評価するはずです。 あ、誤解がないように申し上げておきますが、私はノートンの社員ではありませんよ。(笑) あくまで外部の人間ですが、一人の人間の意見にも細かく耳を傾ける体制があります。 Posted by 匿名希望 at 2012/10/05 11:33:00 ANAさん 一応、トレンドマイクロには「私には連絡するな」と言いましたので、連絡がないことについては気にしておりません。 というのも、私への回答にリソースを割くぐらいなら、さっさと対応してほしい、という考えです。 代わりに、トレンドマイクロの対応をayacyさんのブログ等で見ることとしていました。 サイトブロックについては、不十分ではあるものの、一定の成果が出たようですが、ジョークソフトのスパイウェア扱いについてはどうしようか悩んでおりました。 サイトの方は「オンライン詐欺に関係している」などと根も葉もないことを書いているあたり、名誉毀損に当たるかなーと思っております。 しかし、ジョークソフトがスパイウェアと見なされる件は、トレンドマイクロの落ち度を指摘するのが難しいです。 ソフトそのものがスパイウェア認定されているのなら「解除しろ」と言えるでしょう。しかし、「一部の動作がスパイウェアの判定ロジックに引っかかっている」などであれば、そのロジックを変えることは本物のスパイウェアを検出できなくなる恐れがあることを意味します。 無条件に削除するのも、検出したときの動作設定が「削除」になっているためであり、設定を変更すれば無断削除は回避できます。削除についても、完全削除ではなく「隔離」ですので復元可能ですし、除外対象に指定すれば検出されなくなります。 これらのことから、スパイウェア検出については、トレンドマイクロの見解には正当性があると言えなくはありません。 Posted by 匿名希望 at 2012/10/05 14:57:40 念のために、私はトレンドマイクロを擁護するつもりはありません。 百歩譲って、ジョークソフトがスパイウェアとして検出されるのを正当としても、納得するかどうか分かりませんが、理由を説明すべきだと思います。 ayacyさんの報告を聞く限り、それすら行われていないものと推察します。 Posted by ayacy at 2012/10/05 18:45:59 メールの内容の転機を禁じられているため、詳しくは書けないのですが、とりあえずは他でも書いている理由(ジョークソフト一般論としての「PCを止めてしまうものがあるから」)ということを理由として聞いています。 当然、それに該当しない本ソフトをスパイウェア扱いすることに納得しない旨は伝えていますが「社内の会議で決まったことだから」「社外に公開しているスパイウェアの定義を変えるから」ご承知してほしい、と、丸め込まれている状況です。 Posted by ayacy at 2012/10/05 19:57:07 先ほど回答があり、やはり判定は覆らないこと、理由として「メッセージで促してはいるものの、実際にパソコンの操作に支障をきたす場合がある」とのことでした。 私としては、スパイウェア扱い・強制削除方針は到底納得できるものではありません。特に、対外的なスパイウェアの定義を変えてまで、本ソフトを「スパイウェア」と認定することには強い反発があります。 しかし、これ以上の交渉は無意味であることを悟りましたので、諦めることにしました。 また、本件を受けて、トレンドマイクロ者の対応に失望を覚えていることも確かですが、昨今のPC業界・オンラインソフト業界を取り巻く状況についていけない自分がいることもわかり、また、それに対応できないほど疲れていることもわかりました。 しばらく休ませてください。 Posted by 匿名希望 at 2012/10/05 21:29:07 「会議で決まった」は重いですね…。 会社員にとって、会議での決定事項には絶対服従ですから。 それをお客に言うとは思いませんでしたが。 Posted by ayacy at 2012/10/05 21:38:41 まあ、今となっては、私は客ではなく、ただの、いちクレーマーですからね。 Posted by ayacy at 2012/10/05 21:43:58 帰宅してから確認したところ「会議で決めた」のではなく、「関連部署と確認」して決めた、ということになっていました。表現に誤りがありました。失礼しました。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3212353 (+0050)[+0214] Copyright© 2010-2024 INASOFT |