INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2012-09-23 00:13 / 次へ→ / 最新へ⇒

■有志って?

2012年 9月23日(日) 0:13:08 [はてなダイアリーから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



例のウイルスバスター誤検知問題に関して、それに関わるサポートが大変になったことを述べたところ、次のような「解決策」が何人かの方から示されました。

  • サポートは有志に任せ、作者は開発に注力できるようにしたらどうか。
  • トレンドマイクロへの対応は、有志に任せるようにしてはどうか。
  • 有志にサポートサイトを立ち上げてもらったらどうか

何人かから「有志」という言葉が上がったので、こういう場合に使える便利な言葉かなぁと思っているわけですが、まぁ、「関わろうとする気持ちのある人」という意味になりますね。

融資なら銀行、U氏なら星新一のショートショート。余談はさておき。


しかし世の中、そんなに便利に動いてくれる「有志」の方なんていらっしゃるんでしょうか。

サポートを「有志」に任せて作者が開発し放題となると、どうしても、「有志」は「タダ働きし、作者のわがままを聞く係」みたいなイメージが出てきたりとかして、そういう係に進んでなってくれる人って、いるのかなぁとか思ったり。

時に、ユーザーと作者の間で板挟みになったり、言いにくいことを作者に「進言」したりとか、なんかこう、上様と側用人みたいなイメージが出てきたりとかして……ああ、これは、ちょっと大げさですけどね。

まぁ、オープンソースの世界やフリーOSの世界なんかは、もはや有志の世界であるとも言えますし、世界的に名だたるソフトウェアに対してなら、そういった人も集まるんでしょうけど、ここは老舗も老舗のINASOFTですからね。ひとたび巨大掲示板をのぞき見れば、「(小島よしお的な意味で)なつかしい」だの「オワコン」だの言われている「すっきり!! デフラグ」ですからね。今更レジストリなんていじる人いるんですか?とか言われる「いじくるつくーる」ですからね。

たぶん、思われるほど容易く「有志」の人が来てくれることは、ないような気がするんですよね。

「…は衰退しました」って本のタイトルでジョークを言いたくなる。


サポートサイトの立ち上げとか、トレンドマイクロ社の担当者へ苦情を申し立てたりとか、苦労も多そうな気がするし。

フリーソフト対象だからタダ働きでしょうし。もしかしたら、半年に一度くらい、作者から飲み会に誘われて、さすがにそこは「おごりで」とか、そういうことくらいはあるのかもしれない想像ですけど。

たぶん、「有志」という解決策を示してくれた方が思うほど、人は集まってくれなさそうな気がしますね。




Posted by 匿名希望 at 2012/09/23 15:05:46
(1)私が開発を引き継ぐので、作者はトレンドマイクロ社を担当

「有志に任せ」というぐらいなら、自分がやれって思いますけどね、私は。

使いもしないのにVisual studio 2012 Express for Desktopをインストしたのですが、今まではインストールの仕上げとして再起動だったのですが、VS 2012は再起動後がインストールの本番というか、これも時代の流れなんでしょうか?

支離滅裂なコメントとなりましたが、昨日から寝てないのでご容赦下さい。

Posted by ayacy at 2012/09/23 20:16:56
なるほど逆転の発想!
まぁ、何ゆえの趣味の開発だか、本末も転倒しちゃってますけどねw

インストール前の再起動は、Visual Studio 2005の時も経験したことがありました。
Requir…なんとかいうディスクが入っていて、その中に、Visual Studioの前提となるようなミドルウェアが入っていたのですが、たしかそれが入っていないと、まずそれをインストールして、再起動して、インストールの準備が整ったところで、インストールを開始する、みたいなことをしていました。

Posted by 匿名希望 at 2012/09/24 02:28:35
>自分でやれ

これは「有志に任せ」と言った人たちに対する言葉です。分かり難くてすみません。

有志なんて言うのは、募らなくても自然と集まってくるものだと私は思っています。

ただ、矢吹さんのソフトの性質上、これ以上の大幅な機能追加はないんじゃないかと思うぐらい、成熟していますので、難しいところですよね。

しいてあげるなら、いじくるつくーるを一から再設計とか。

Posted by ayacy at 2012/09/24 07:12:35
たしかにR-Scriptは、これまでの追加10年の知識を使って、再設計したい気持ちはありますね。ただ、時間が無いのと、そもそもレジストリ編集自体のブームが去りつつある関係で、まぁ、できないかなぁってところですね。

Posted by ayacy at 2012/09/24 08:15:29
今のところ、「私が有志となって、サポートやトレンドマイクロ対応を代行します」と言ってきてくれている方は皆無ですね。
世界的に高名なフリーソフトとかならアリでしょうが、日本で個人で、こんな感じだと、なかなか難しそうです。

まあ、僕自信、手放さないだろうなぁ、という気がしますしね。

Posted by 匿名希望 at 2012/09/24 14:47:09
私もソフト制作を一から学びたいと思ってはいますが、結局思っているだけなんですよね。

日本でも、コーディングは下請けにやらせて自分たちはシステム設計など上位の工程に携わるとか。

Posted by ayacy at 2012/09/24 20:55:24
時間はすべての人に平等に降ってくるはずですが、その基本消費量が平等ではないので、基本、時間ってなくなっちゃうもんですね。
昨日、Windows 8の難しい本を買ったばかりですが、読む時間が取れるかどうか、読めても活用できる時間があるかどうか…自信が無いです。


目次 | ←前へ / 2012-09-23 00:13 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3129107 (+0039)[+0447]

Copyright© 2010-2024 INASOFT