|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
帰宅してみたら、なんで『キングジム』の話でTLが盛り上がっているのかなぁ、なんて思ったわけですが、 どうやら先日のキングソフト問題の影響を食らったモノだったみたいですね。 キングソフト、“ステマ”疑惑を釈明 「ありのままの姿を伝えていただく執筆依頼」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/14/news082.html まぁ、なんというか、やっちゃった、って感じですね。 キングソフトと言えば、5月末に「Kingsoft Internet Security」が「いじくるつくーる」を誤検知したことは既報の通りですが、 https://www.inasoft.org/talk/h201205c.html#2 その舌の根も乾かぬうちに、当サイト配布物に「Kingsoft Internet Security」等の同梱の申し入れがあったというのも記憶に新しいです。 https://www.inasoft.org/talk/h201205c.html#29 もしかすると、「同梱しているソフトに誤検知され削除される」とかいう、面白すぎる事態が発生し得ますかね。 ちょっと、想像したくない事態ですけどね。 まぁ、どの時期に来たとしても、同梱を受け入れることは無かったと思いますが、もうちょっと、ほとぼりを冷ますとか、時間をおくとか、小さな配慮があってもよかったんじゃないかと思います。 上記のようなことが起きてしまうくらい慌てていて問題が起きやすい状況になっているのか、あるいは、担当者さんがウッカリもので、あまりしっかりと考えることもなく、宣伝依頼を出してしまうような方なのか……どちらにせよ、企業として残念ですね。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3279927 (+0124)[+0552] Copyright© 2010-2025 INASOFT |