|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
一昨日、「改行コード変換 ver.1.15.01β」を公開したばかりなのですが、昨日は次のβ版「改行コード変換 ver.1.15.02β」を公開しました。 スペースを含んだパス("Document and Settings" や "Program Files" など)の中にインストールされると、コマンドライン版プログラムがうまく動作できなくなる問題がみつかりまして、修正したものです。 内部的には _spawnp() 関数を使うのをやめて、 CreateProcess() API を使うように変更しています。 _spawn 系関数が、スペース込みのパスの取り扱いについて怪しげな動きをするとの資料はネット上にいくつかありまして、どうやらダブルコーティションで囲めば良いとかそのレベルの回避策があるわけでもなさそうでしたので、ここは無理せず CreateProcess() API を使うように変更した次第です。 もう一件、ご連絡。トレンドマイクロ社から連絡がありまして、今回の誤検知に関する「原因」説明への追加質問について、回答をいただきました。 https://www.inasoft.org/talk/h201205c.html#33 またフィードバックなどを通して、ご意見などいただければと思います。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3317531 (+0280)[+0321] Copyright© 2010-2025 INASOFT |