|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
休日。 休みの日くらいは、トレンドマイクロのウイルスバスター誤検知問題騒動も忘れて、ノンビリとテレビでも見ていようかと思っていたら。 僕がそう、決意しても、世間はそれを認めてくれないらしいですね。 プロバイダから「あなたのアカウントのWebスペースに、ウイルス感染したものが置いてあると苦情が来た」というような感じの電話がかかってきました。 コレの件だというのは明らかなわけで。 https://www.inasoft.org/talk/h201205c.html とりあえず、それはすでに誤検知と判明しているものであり、問題は無い旨お伝えしたわけですが。 プロバイダの方に直接苦情が行くということは、おそらく苦情主は、うちのサイトでこれだけ周知しているのを、見ていない方なんでしょうね。 けっこう一生懸命周知しているつもりではあったのですが、まだまだだったことに、かなりガッカリ来ています。 トレンドマイクロ社側での周知については、前に断られたばかりですし。残念としか言いようが無いですね。 せめて、当サイトを見ている方だけでも、苦情等はトレンドマイクロ社の方へ直接、お願いします。 連絡先はこちらを参照に。 https://www.inasoft.org/talk/h201205c.html#26_1 どうか、よろしくおねがいします。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3318808 (+0014)[+0272] Copyright© 2010-2025 INASOFT |