|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
今日、一太郎2012の案内が届きました。
今では、ワープロソフトとして一太郎を買うことはなくなりましたが、漢字変換のためにATOKを単体で買うことがたまにあり、こうして、定期的に案内が届くわけですね。
で案内の封を開けたところ、このタイプの印刷物特有の 匂いが。
ああ、そういえば、学生の頃は、ボーランドから届く、新しい開発ソフトの案内を、毎年楽しみに見ていたっけなぁ、と。思い出しました。
当時、まだGUIを活用した開発ソフトはめずらしく、その開発画面を見るだけでも、様々な想像を掻き立てられて、楽しかったです。
で、脳内では楽しさと印刷物の臭いが結び付いていて、ちょっと、なつかしい気分になれました。 ![]() Posted by 匿名希望 at 2012/01/13 06:51:31 ATOK単体で利用するなら、ATOK PassPortがお得です。 Posted by ayacy at 2012/01/14 11:09:19 毎年買っていると、お値段的にそっちの方がお得っぽいですね。 でもまぁ僕の場合、そんなに、毎年買い換えるほどヘビーユーザーではないので、3バージョンくらいずつ飛ばし飛ばしで買っています。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3279255 (+0004)[+0505] Copyright© 2010-2025 INASOFT |