|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
先日、フィードバックより「すっきり!! デフラグのUSB起動を可能にして欲しい」という要望をいただきました。 現在、本ソフトはハードディスクからの起動を前提としており、そうでないことを認識した場合は、警告メッセージを出します。 これなのですが、すっきり!! デフラグは「スタートアッププログラムとなり」あるいは「シェルに成り代わって」実行するのですが、この実行時点で、ドライ ブが認識されていないとダメなんですね。 USBメモリは、残念ながら、起動時点で確実に認識されている保証がありません。 この場合、環境を復帰させるプログラムを動かし始めることもできないわけですから、OSの再インストールをすることしかできなくなります。 こういう危険性から、USB起動をお勧めしないとしているわけです。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3317987 (+0354)[+0382] Copyright© 2010-2025 INASOFT |