|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
大学を卒業し、仕事を始めてから、昨日でちょうど9年半が経過しました。 思い出すのは新人教育の時。 「10年目が近くなると、必ず壁にぶつかりますよ」という、外部講師の方の言葉。 実際、壁というか、仕事内容が「あいまい」になって、具体的成果が出しづらい…というか、認識しづらかったり、複数の仕事を請け負ったときに優先度が高いものばかりが多くて、どれを後回しにしてもあとからドヤされるようなこともあったりとかして、色々難しくなってきた感じがします。 これが、10年目ごろの壁、なんでしょうか。なかなか、攻略しづらいですね。 加えて、仕事ばかりに精を出しすぎると、家庭がおろそかになりかねないわけで、むやみに長時間頑張れば良いというものでもない。 こりゃ、難しいですね。 Posted by 匿名希望 at 2011/10/02 09:00:10 分かりますよその気持ち。私も優先順位をつけられずに困っています。 みんなから「これは急ぐ」と言われ、でも私の体は一つしかないわけで…。 コピーロボットとかいれば、まだ何とかなるのですが…。 コピーに働かせて私も働きます。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3279255 (+0004)[+0505] Copyright© 2010-2025 INASOFT |