|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
Firefoxはver.6にすることを嫌がっていたわけではありますが、Thunderbirdの方は ver.6 にしました。 というのも、こちらはアドオンを使っていないので。 アップデート直後、なんだかテーマ(画面の見た目とかボタンのアイコン)が、なんか変な感じになったのですが、とりあえず落ち着いた感じのテーマ(aero3Defalut)をダウンロードしてテーマ変更してみたら、なんとなく落ち着きました。 やっぱり、テーマはシンプルが一番です。ゴチャゴチャしているのはキライ。とくにハデなパステルカラーな感じのやつはイヤですね。 ゴチャゴチャで思い出したんですが、うちのサイト(INASOFT)は、増改築を繰り返しているウチにサイト全体が不統一・ゴチャゴチャな感じになっちゃっているんですよね。 アンケートでいただいた意見でも、1つだけ「サイトのデザインが古い」というものがありましたので。 操作感は変えないまま、現代風のサイトっぽくリニューアルさせたい。なにせ、この時代からの増改築なので、もう、あちこちガタが来ているのです。 …どうにかしたいが、大学生だった当時ならともかく、今は全然、サイト改修の時間が取れなくなっちゃっているんですよね。 対象としているのはトップページだけならともかく、全ページなので。先日、うちのサイトのトップページ以下のHTMLファイルの数を数えてみたら、1000個近くあったみたいなので…ちょっと絶望です。 でも直近でアクセス頻度の高めなページだけでも何とかするか…。確か去年4月のアクセス解析によると、
だったかな。 これくらいなら、これから取得できるであろう夏休みを用いればどうにかなるか…。アドバイスされたWordPressでひたすらゴリゴリと……か。いや、夏休みはもっと有意義なストレス解消に使いたいな。夏休み中パソコンに向かってたら、それこそ発狂しそうだし、会社にいるときと何も変わらん。 ここは開発費の一部をサイト改修費に回して、誰かにお願いしてしまうか…。う~む。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3320815 (+0187)[+0200] Copyright© 2010-2025 INASOFT |