|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
すっきり!! デフラグ ver.7.77.19を公開しています。 今日、フィードバックに寄せられた情報をチェックしていたところ、「Applog/Prefetchフォルダをクリアするとソフトがクラッシュする」旨、情報が寄せられておりました。 が、手元で確認をしても、何度クリアをしてもそのような問題は発生せず。もしかしたら、ソフトって、「すっきり!! デフラグ」の事ではなくても他のソフトかな…なんてことも思ったのですが、念のため確認してみようと思い、プログラムを見てみたら…クリア対象のファイル名を指定する過程で、確保すべきメモリのサイズが1バイト足りなくなる場合があることを発見。 たしかに、これだと、クラッシュする環境ではクラッシュしまくる可能性があるし、クラッシュしない環境では一切クラッシュしないということが起こりうるわけで。 実際、この情報を寄せてくれたユーザーの下で起きていた問題がコレかどうかは分かりませんが(寄せられた情報には返信先アドレスが書いていなかったので、詳しい情報を得ることができないわけで)、とりあえずコレだろうという予想で更新しています。 あ、でも、こんな暑い日にデフラグをやっちゃうのは自殺行為かもしれませんけどね…。 デフラグ中はハードディスクの温度が異常に高まることがあり、これだけ暑い日だとHDDの安全を損なうことがあります。デフラグは自己責任でお願いします。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3281159 (+0230)[+1126] Copyright© 2010-2025 INASOFT |