|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
つい先ほどなんですが、あまりに不可解な事件が起きました。 まずは事の発端から。 現在、メインマシンのバックアップ体制としては、まずは同じ筐体内に設置された別のHDD内へのファイルコピー(BunBackup使用。週3回くらい)と、家庭内LANに設置されたNAS(LinkStation)への定期コピー(7z圧縮。週1くらい)と、実家NAS(TeraStation)への遠隔コピー(月1回くらい)を行っています。 このうち、実家NASへのコピーについては、まぁネット越しでコピーできたら一番楽ですね。しかし、月一でしか使わないNASの電源を入れっぱなしにするのもなんですし、そもそも固定IPとかでもないですし、実家に技術者が居るわけでもないですから、たびたび実家を訪問する際に VAIO Type P (Windows Vista) にデータを入れて持っていくようにしています。 さて先日、VAIO Type P内に配置されたバックアップデータを眺めていたんですが、なんか不可解なことに気づきました。 exeファイルだけが古いか、存在しないのです。 コレはおかしい。 もしかしたらバックアップに関する拡張子のルールが間違っているのでは…?と思って再確認しましたが、問題はなく。 おかしいな、と思い、とりあえずバックアップを動かしながらその様子を見ていましたところ…現場を押さえました。メイン機からVAIOにexeファイルがコピーされ、エクスプローラ上にアイコンが出てきた直後に、そのアイコンが消えるのです。 ―――― コピー直後に消えてる。 もしや?と思い、エクスプローラでドラッグ&ドロップにより、メイン機からVAIOにいくつかのファイルをコピーしたところ、正確無慈悲にexeファイルだけが消えてしまいました。 とりあえず真っ先に疑ったのが先の一件の主犯格であるNortonです。そういえばまだ、アンインストールしていないんだったなぁ…と思いながら、とりあえず各種保護機能を片っ端から切ってから、再コピー。 ―――― また、コピー直後に消えてる。 ちなみにNortonについては、コピー元とコピー先の両方で切りました。う~む…。 問題の切り分けのために、いくつかの実験をしてみました。
とりあえず、VAIO Pへネットワーク経由でexeファイルをコピーしたときだけ、不可解な問題が発生するようであることがわかりました。 さて、問題は犯人です。犯人を捜して、そいつを削除するなりOFFするなりすれば、問題は解決するので。 仮にNortonが犯人なら、Nortonのログに削除した記録が残っているはず…と見てみたところ、Nortonのログには何も残されておらず。(メイン機とVAIO Pの両方とも) あれれ?と思い、Windowsのイベントログもあちこち見てみましたが、こちらにも何も残されておらず。(メイン機とVAIO Pの両方とも) イベントログについては、容量がいっぱいになると、設定によってはイベントログの追記がされなくなることもありますので、そこも見てみましたが、問題なし。 うーむ…。 次に疑わしいのが「Windowsパーソナルファイヤーウォール」。これも切ってみましたが、相変わらず。 あやしげと思われるプロセスやサービスを、「タスクマネージャ」や管理ツールの「サービス」から次々強制終了させていきましたが、相変わらず。 うーん…。 そういえば、ログオン前ならどうなんだろう?と思い、VAIO P側を再起動。すると、ログオンユーザーを選択する画面では、ネットワーク越しでexeファイルは正常にコピーされ、消されもしないことが分かりました。 ほぅ。とりあえず、暫定的とはいえ問題は解決したようだ。ではここから、どんなプロセスやサービスが上がっているかを調べて行ってみよう、と思い、ログオンをしてみました。 ところが今度は、いつまで経ってもexeファイルが削除される現象が起きなくなってしまいました。 さっきまでのしつこさはなんだったんだ? うーん、わからん…。分からないまま解決してしまった。 ちなみに、試しに同じ現象で悩む人がいないかどうか、Googleで検索してみたところ、次々と同じような現象に悩む人が出てきました。 しかし、大手ポータルサイトの質問箱で質問しても有効回答が得られずに終わっているケースばかり。どうやら、この問題の解決策は、まだ発見されていない様子。 何かご存じの方がいらっしゃいましたら、↓コメント欄へお願いします。 目次の表示: ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメール、フィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。 当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。 |
- 最近の更新 - |
|
3279281 (+0030)[+0505] Copyright© 2010-2025 INASOFT |