INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2011-02-01 00:01 / 次へ→ / 最新へ⇒

■フリーソフト作り x64 と Unlha32.dll 関連

2011年 2月 1日(火) 0:01:23 [はてなダイアリーから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



2月ですね。あっという間です。節分です。立春です。花粉症です。

さて。ネイティブなアプリケーションを開発していると、そろそろ気にしたくなってくるのが x64 への対応でしょうか。

Windows 7の登場あたりから、64bit OSの利用者が、じわじわと増えてきたと言われています。

まぁ、多くのソフトの場合は x86 (32bit) exeのままでも、64bit OS上では問題なく動作することが多いですし、.NETやJavaや、スクリプト系プログラミング言語を使っている場合も気にする必要はないでしょう。

ただ、INASOFTの場合は、「いじくるつくーる」「すっきり!! デフラグ」「ListView to CSV」で、その動作と仕様の特異性から、64bit OS向けには64bit exeを作る必要が出てきておりました。

というわけで、何年か前から、64bit exeの開発を行っております。

ここのところは開発手法も安定してきていたわけですが、ここに来て再び、激震が…!(笑)

これまで、圧縮/解凍系DLL (Unlha32.dll や Unzip32.dll 等)は、その名の通り 32bit OS のみに対応したDLLとなっております。

Windows の DLL-EXE 間の仕組みとして、32bit dll は 32bit exe からしか呼び出せませんし、64bit dll は 64bit exe からしか呼び出せないという制約があります。

そのため、圧縮解凍系DLLを用いている「いじくるつくーる」の場合、64bit exe では、いったん 32bit exe を呼び出し、そこからさらに 32bit dll を呼び出すという二度手間を行っておりました。まぁ、それで定着していたから、それはそれで良かったんですけどね。

ところがここに来て、Unlha32.dll の 64bit 版が登場するという情報が寄せられました。

(っていうか、作者本人のツイートですけど)

今のところ、「いじくるつくーる」は、Unlha32.dll は 32bit 版しか存在しないという前提で作られていたわけですが、もし「64bit版Unlha32.dll」しか導入されていない環境があった場合であっても、いじくるつくーるは Unlha32.dll を利用できないという状況があります。

PCが64bitで、Windowsが64bitで、「いじくるつくーる」も64bitで、「Unlha32.dll」も64bit版が導入されているのに、圧縮/解凍を行うには 32bit版のUnlha32.dll を導入してくれ、というのでは、何か変なような気がしますからね。

「いじくるつくーる」の64bit版からは、Unlha32.dllの64bit版を直接呼び出せるようにする仕組みを準備した方がよいかな、と思いました。

とはいえ、まだ現時点においては、公式には64bit版 Unlha32.dll は登場しておりません。なので、「64bit版 Unlha32.dll が存在しなければ、依然として32bit版 Unlha32.dll を呼び出す」という、これまで通りの動作も実装しておく必要があります。

このあたり、少し面倒くさい実装が必要になるかなぁ…と思ってみたり。

というわけで、今月上旬~中旬あたりにでも「いじくるつくーる」の次のバージョンが登場するかな、と思います。




Posted by アルビレオ at 2011/02/03 02:33:51
去年Unlha32.dllは開発中止を宣言したのに、ここへきて64bit版登場ですか…
ちょっと驚きました

Posted by ayacy at 2011/02/03 07:10:49
去年、あのときまで、あれだけ誠意的に開発続行していた方ですからね。そう簡単に開発を止めてしまうことは(体質的に)できないでしょうね。


目次 | ←前へ / 2011-02-01 00:01 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3212485 (+0182)[+0214]

Copyright© 2010-2024 INASOFT